今ナビを買おうと思ってるんですが、最近出たHDDナビとDVDナビありますよね?後々のランニングコスト(HDDなら新しい地図の書き換え、DVDならCDを買う)だったらどちらが安いですか?皆さんの意見を聞かせてください。それと今AYN5502DとAYN3302Dを使われてる方使い勝手はどうですか?ぜひご意見お聞かせください。長々とすいませんでした
書込番号:1049185
0点
2002/11/16 18:15(1年以上前)
AVN5502Dを使っていますが、使い勝手はいい方とは言えません。一つはパネルタッチであるためいちいち手を伸ばして画面のさわらなくてはならないところが面倒です。リモコンも買いましたがポインタの動きが遅くイライラします。
ルート探索で観光施設等を探す場合電話番号が判っている時は便利なのですが施設名だけで探す場合はジャンル分けがもう一つ明確でなく探すのに苦労します。それとア行カ行で探していきますが「オ」の頭文字の施設等ではずっとパネルにタッチしていなくてはならないので手が疲れます。またスクロールの時もずっとタッチしていなくてはならないのでこれも大変です。それと、走行軌跡表示機能がないのも残念なところです。
書込番号:1070133
0点
2002/11/16 18:18(1年以上前)
それと「自動帰路探索」機能がないので不便です。
書込番号:1070138
0点
2003/02/19 09:55(1年以上前)
5502Dをディーラーオプションで、ただ安いと言うだけで取り付けましたが、後悔しています。タッチパネルにはなかなか慣れませんし、CD-R/Wが再生可能と謳いながら、私の場合は音飛びしまくります、メーカーに故障ではないかと質問したら、<CD-Rはそういうモノだ>と開き直られました。今はあきらめて焼き直し焼き直しで使っています。予算が許せばこの機種以外をおすすめします。
書込番号:1321609
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN5502D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/02/26 19:21:48 | |
| 2 | 2008/08/22 22:00:03 | |
| 2 | 2008/05/12 12:19:01 | |
| 1 | 2008/12/26 10:38:41 | |
| 3 | 2008/12/26 10:43:14 | |
| 0 | 2006/04/18 15:04:31 | |
| 2 | 2008/12/26 10:41:34 | |
| 2 | 2003/12/20 23:35:20 | |
| 3 | 2003/11/24 12:35:48 | |
| 4 | 2003/09/14 0:43:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






