こんにちは、リアモニターを取り付けるのにシガーソケットからではなく、配線コネクターを使用して電源を取りたいと思っています。そこで、詳しい方教えてください。リアモニターのプラスはAVN9903HDに接続されている接続コードのバッテリー電源端子、マイナスはボディアースに配線コネクターで繋げば電源は取れるのでしょうか。また、もっと良い方法があれば教えてください。
書込番号:2959800
0点
2004/07/17 06:57(1年以上前)
#もーいい加減取り付けされていると思いますが・・・
電源はそれぞれの電源コードからとれると思いますが、
バッテリ電源コード(黄色線?)よりアクセサリー電源(赤色?)
から取ったほうがよろしいかと思います。
リアモニタかぁ。いいなぁ!
ヘッドレストステーはもとより、天井からチルトダウンしてくるステー
はたまた、ヘッドレストに埋め込みタイプもあったりして。
プロジェクタタイプのリアモニタ!
最後方で本体吊して、スクリーンも吊しで。
そのうちでてくるかしら:-p
書込番号:3038885
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9903HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/07/11 21:05:05 | |
| 4 | 2011/03/15 19:55:49 | |
| 0 | 2006/05/17 10:38:29 | |
| 1 | 2006/02/23 9:11:00 | |
| 0 | 2005/12/29 10:55:17 | |
| 0 | 2005/11/06 1:16:35 | |
| 5 | 2005/11/07 0:02:46 | |
| 0 | 2005/09/08 0:19:10 | |
| 2 | 2005/09/02 20:38:24 | |
| 1 | 2005/08/18 23:54:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






