2日ほど前に取り付け終了し、本日本格的に使用しました。それで、テレビを見たときに、走行中でも画面が映っている(受信状態は良くない)ので、変だなっと思って色々調べていたら、車速パルスっていう項目がなしってなってました。これって、ナビの精度に関係してくるんでしょうか?車は、MR−ワゴンです。もし、精度に関係なければ見られて良いんですけど。
書込番号:1227944
0点
2003/01/19 00:33(1年以上前)
停車中は車速パルスは「なし」です。走ってないからね(^^)
走行中は「あり」になりますので、走行中も「なし」なら、
パルスが入力されてないかもしれないですね。
このときは当然精度は落ちますので、何らかの処置が必要でしょう。
書込番号:1228124
0点
2003/01/19 23:08(1年以上前)
Tokmasさん、早速の返信ありがとうございます。
今日、走りながら確認すると車速パルス有りになってました。
でも、それだったらなぜ走行中でもテレビや、DVDが見られるんでしょうか?よくわかりません。
後、自宅登録して帰ってきたんですけど、家に到着してもナビの矢印は全然違うところを指しています。そのたびに現在地を補正するんですけど、いつも同じようにずれます。
書込番号:1231207
0点
2003/01/20 07:34(1年以上前)
DVD・TVなどの非表示は、パーキング信号から判断されると思います。
それに加え、車速パルスを拾うと非表示になるかどうかはわかりません。
通常は停車していても、パーキングブレーキを引かないと多分表示され
ないと思います。
取り付けはご自分でしました?ショップでしました?
ショップによっては、何もいわなければそういう風に
取り付けるところも多いようです。
(もちろんいけないことでしょうけど)
走行中にはTVなど見ないように、気をつけて運転してください^^;
書込番号:1231992
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9902HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/03/10 22:37:22 | |
| 3 | 2005/02/18 13:02:04 | |
| 16 | 2005/02/09 23:47:06 | |
| 3 | 2004/08/06 22:12:52 | |
| 2 | 2004/06/03 1:37:04 | |
| 2 | 2004/05/08 13:58:14 | |
| 13 | 2004/06/04 23:28:13 | |
| 0 | 2003/11/16 18:43:09 | |
| 1 | 2004/02/04 20:02:30 | |
| 1 | 2003/11/12 9:20:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






