




フォレスター L.L.Bean Editionにつけるナビを探してまして、
候補にしています。装着に際してはサービスコネクタ用のケーブル以外に
必要なものはありますか?
装着位置は
(1)標準のオーディオを外してそこにつける。
(2)純正ナビの位置につける。
いまのところ(2)の純正ナビの位置につけて、標準のオーディオはそのまま
CDチェンジャー代わりに残そうかと思っていますがそういう使い方を
している方はいませんか?
あと、どのパターンに関係なく装着後、ウーハーはなりますか?
クロススポーツの人を含めて使われている方がいましたら教えてください。
書込番号:1634935
0点


2003/06/03 01:51(1年以上前)
このナビをつけると純正オーディオは使えなくなりますよ。
アンプ内蔵ですから・・・
ちなみにチェンジャーは同社のチェンジャーか
FMチェンジャーしか付きません。
ウーファーは大丈夫ですけどね。
取り付け時に必要なのは、場合によっては
ラジオアンテナ延長が必要になるかもしれません。
書込番号:1634945
0点


2003/06/03 02:02(1年以上前)
スバル用オーディオコネクターいりますよ!
サービスコネクターは車速とバック信号を取るだけなのでなくても大丈夫です。
書込番号:1634981
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9902HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/03/10 22:37:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/18 13:02:04 |
![]() ![]() |
16 | 2005/02/09 23:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/06 22:12:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/03 1:37:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 13:58:14 |
![]() ![]() |
13 | 2004/06/04 23:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/16 18:43:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/04 20:02:30 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/12 9:20:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
