この度AVN8803HDを購入したのですが、ミュージックジュークのことなのですが、普通にCDを入れたときは今のところできているのですが、CDRだと音トビしてしまいますが、やっぱり皆さんもそうですか?あとCDRに焼くときに、曲名とか歌手名を入れて焼く事は出来るのですか、最近のCDは、ほとんど曲名が入らないので・・・
書込番号:2775626
0点
2004/05/06 22:17(1年以上前)
私は自分で編集した曲を音楽CDとして焼いてミュージックジュークに録音していますが、今のところ1度も音飛びはありません(メディアは太陽誘電を使用)
それと曲名、歌手名ですが音楽CDはCDDBの問題になるので焼く際にどうこうする事はできません。
MP3で聴くのであればID3v1.0 or 1.1に対応しているので可能です。
書込番号:2777771
0点
2004/05/06 22:35(1年以上前)
できます。CDDBとは別で、CD-TEXTで曲名と歌手名をCD-Rに入力することができます。ライティング・ソフトによって出来る、出来ないは、あると思うけど。ただし、8803HDでCD再生した場合、曲名・歌手名は表示されますが、MUSIC JUKEへ録音したときは CDDBでの曲名・歌手名で保存されます。よって CDDBにヒットしない 音楽CDは やはり自分で入力することに なります
書込番号:2777876
0点
2004/05/06 23:08(1年以上前)
失礼しました(^^;
そういえばありましたね、CD−TEXT
焼いた音楽CDをミュージックジュークへ録音する媒体としてしか利用してなかったのですっかり忘れていました。
ただ、録音目的ならCDDBに登録されていないと結局意味がありませんので、焼いたCD−Rから聴くだけであればMP3をお勧めします。
書込番号:2778090
0点
2004/05/06 23:53(1年以上前)
米屋さんと同じく、CDを聞くだけならMP3が いいと思います。曲名表示もできるし、いっぱい保存できるし。車にCDをごちゃごちゃ置きたくない人にはおすすめです。
書込番号:2778420
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN8803HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2007/03/15 2:44:38 | |
| 2 | 2006/04/26 23:55:51 | |
| 4 | 2005/08/15 21:00:59 | |
| 1 | 2005/11/14 22:50:17 | |
| 5 | 2005/03/25 11:25:10 | |
| 4 | 2005/04/05 22:49:19 | |
| 0 | 2005/03/15 11:10:52 | |
| 0 | 2005/03/06 10:27:04 | |
| 3 | 2005/03/19 0:26:37 | |
| 2 | 2005/03/18 13:45:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






