


先月、念願の7705HD購入しました。しかし市街地詳細表示画面にすると自車走行位置が中央分離帯(片側2車線道路)を走っています。自車位置修正でどれだけ自車位置を左側に合わせても、すぐにセンターラインをやや越して反対車線に自車走行マークがかかっています...。私はCDナビ(車線道路表示ができないタイプ)からの乗り換えですが最新機種でもこのような精度なのでしょうか?それとも他の方法で直るのでしょうか?メカおんちな私にどなたか良きアドバイスをよろしくお願します。
書込番号:4491895
0点

>自車位置修正でどれだけ自車位置を左側に合わせても、すぐにセンターラインをやや越して反対車線に自車走行マークがかかっています...。
マップマッチングが正常に動作している証拠です。
http://www.pioneer.co.jp/e-place/01/02-5.html
>最新機種でもこのような精度なのでしょうか?
走行車線と対向車線の2本のマッチングデータが用意されているのであれば、道路の左側にマッチングされるはずです。それがセンターライン付近にマッチングされるということはマッチングデータが1本しか用意されていないということです。これが、そこの道路だけなのか、日本全国すべての道路がそうなのかはわかりませんが、地図データ側でマッチングデータを用意していない以上、どうしようもありません。
自分が使っているのは別の機種ですが、片側2車線ある道路であったとしても、センターラインにマッチングさせられる場合もあります。
道路の左側にマッチングしようが、センターライン上にマッチングしようが道案内の精度へはまったく影響はありません。あまり気にしない方がいいと思いますよ。
書込番号:4492676
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN7705HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/02/09 9:25:23 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/11 19:47:19 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/31 21:49:22 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/17 11:35:43 |
![]() ![]() |
10 | 2008/06/11 13:02:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/02 3:17:10 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/26 18:46:29 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/18 2:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/23 22:10:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/06 19:18:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
