


毎回なんですが、エンジンをかけ走り出すと、GPSを拾うまで自車位置の方向が45度程ズレたまま(右曲がりが多い)道路に関係無くどんどん違う方向へ進んで行くのです。幅5.5m以上ある道路でも、しばらく建物の中を突っ切って実際の場所と直線距離で800m以上ズレす事もよくあります。GPS表示が出ればピタッと合うのですが、それまでが「空を飛んでるの?」と思うぐらい道には関係無く進んで行きます。コレって普通なのでしょうか?皆様のはどうですか?
尚、メニュー画面で見る学習のインジゲーターは満タンになっており、実際1000キロ以上の走行はしております。
書込番号:4794453
0点

ナビゲーション編の266ページが参考になるのでは?地磁気が正常に得られないと,GPSの
ない状態では角度がかなり狂うと思います。しかし,そんなにGPSが拾えないですか?
アンテナの取り付けはきっちり出来ていますか?
書込番号:4794464
0点

返事遅くなり申し訳ございません。
アンテナの取り付け、パルスの取り出し等取り付けたショップで確認してもらいましたが以上ありませんでした。GPSを拾ってても3分ぐらい前記の症状の時もあったんですよ。3Dジャイロの不具合かも知れないと一度新品に交換しましたが同じ状態でした。
書込番号:4800095
0点

まさかとは思いますが,ダッシュボード周りに磁気を帯びた部品があるとか,外的
要因は考えられないでしょうか?
私も1度だけとんでもない方向に現在位置が表示され,進行したことがありましたが,
それも1回きりです。どうしてそういう減少が続くのでしょうね・・・
書込番号:4800235
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN7705HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/02/09 9:25:23 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/11 19:47:19 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/31 21:49:22 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/17 11:35:43 |
![]() ![]() |
10 | 2008/06/11 13:02:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/02 3:17:10 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/26 18:46:29 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/18 2:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/23 22:10:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/06 19:18:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
