


最近購入した中古車にこのモデルが付いていました。
唯一で最大の不満は、細街路で音声案内をしてくれないことです。
最初は不具合かと思いましたが、説明書を読むと仕様のようです。
大通りからのルートの場合でも、曲がる先の道が細街路だと手前での
音声案内をしてくれません。
説明書には「危険防止のため」とありましたが、音声なしで
画面を見なければいけないことのほうがよっぽど危険に思えます。
イクリのナビは最近のモデルでも同様なのでしょうか?
他には不満な点がないだけに、この仕様だけは非常に残念です。
書込番号:8274163
0点

以前、7705を使っていました。今は777です。
イクリの場合、曲がる時の音声(?)はチャイムです。細い道では、曲がるタイミングも早い(曲がってから次に曲がるまでの距離が短い)ですから、コンコン鳴られても邪魔なような気もします。
細い道では30km/h以下、場合によっては20km/h以下の制限時速ですから、チラ見程度なら危険はないと思います。
書込番号:8274937
0点

以前ある芸人さんが日常の不満をぶつけるようなTV番組をやっていて、スレ主さんと同じような不満を言っていました(製品はパイオニア)。
それに対し、メーカー側からの回答も番組内でしていましたが、同様に細い道での案内は危険なので仕様です、とのことでした。
おそらくどのメーカーも現状同じではないでしょうか?
ただ、私もこのナビを使用していますが、何度か目的地に行く際に細街路を抜けていくルートを通らされたことがあります。
そのときは、音声案内ありましたが、音声案内の途中にチャイム、の連続で逆にあるほうがうっとおしかったですよ。
Jimoさんのおっしゃるとおり、本当はいけないでしょうが、徐行しながらチラ見で進むほうがわかりやすいですよ。
書込番号:8277818
0点

以前使っていたカロッツェリアのナビ(XH099)では細街路に
入る前でも「左です」というような音声案内が
あったような気がします・・・
でも、仕様なので慣れるしかないですかね。
ちなみに、目的地の検索結果が距離順に並ぶところ等は、
カロッツェリアより優れていて便利と思います。
書込番号:8281121
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN7705HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/02/09 9:25:23 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/11 19:47:19 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/31 21:49:22 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/17 11:35:43 |
![]() ![]() |
10 | 2008/06/11 13:02:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/02 3:17:10 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/26 18:46:29 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/18 2:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/23 22:10:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/06 19:18:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
