『なかなかいいですよ。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥220,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN6605HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN6605HDの価格比較
  • AVN6605HDのスペック・仕様
  • AVN6605HDのレビュー
  • AVN6605HDのクチコミ
  • AVN6605HDの画像・動画
  • AVN6605HDのピックアップリスト
  • AVN6605HDのオークション

AVN6605HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 1日

  • AVN6605HDの価格比較
  • AVN6605HDのスペック・仕様
  • AVN6605HDのレビュー
  • AVN6605HDのクチコミ
  • AVN6605HDの画像・動画
  • AVN6605HDのピックアップリスト
  • AVN6605HDのオークション

『なかなかいいですよ。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVN6605HD」のクチコミ掲示板に
AVN6605HDを新規書き込みAVN6605HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですよ。

2005/09/25 23:55(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6605HD

スレ主 おとのさん
クチコミ投稿数:64件

アゼストのMAX740HDと迷った結果、このナビにしました。
初めてのナビなので比較はできませんが、感想を書かせていただきます。

(いいところ)
・純正オーディオと比べてですが、設定をいじってやるといい音がします。いじらないと音が軽すぎる。
・MP3のIDタグも日本語表示できる。
・画面がけっこうきれい。
・4倍速でCDを取り込める。
・壁紙を自由に設定できる。
・ナビの反応速度が速い。HDDだから当たり前かな。

(ここがいや)
・本体の奥行きがけっこうあるらしく、うちのラパンにつけると手前にすこし出てしまいます。ほかの軽自動車に乗られている方、きれいにはまっていますか?
・テレビアンテナとGPSアンテナが一体型でデカイ、、、ちょっと目立つ。こんなもんなのでしょうか?
・テレビアンテナの感度が悪い。
・MP3のフォルダ単位でジャンプができない。タッチスクリーンの操作で目的のフォルダに移動することは可能。だが、ボタン一押しで移動はできない。

(総括)
初めてのナビなので、いろいろ悩みましたが取り付けて正解でした。ドライブが楽しくなりました。
オートバックスで3年間保障&1年間盗難保険に入ったのでトラブルが発生しても少し安心です。
あの画面の下にぺろーんとついている操作パネルが気に入らなかったのですが、使ってみると『画面が大きい』&『電源オン&オフのときに開閉するのがかっこいい』と感じて、今では気になっていません。

私でよろしければできる限りの質問にお答えしますよ。

書込番号:4456899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2005/09/26 03:05(1年以上前)

本日、オートバックスでこの機種を見てきました!
確か工賃込みで188000円だったと思います。
おとのさんはいくらでご購入されましたか?

また、画面についてですが、
パンフを見ても上位機種の画像しかなく、
この機種の画像を確認できないのですが、
基本的な構造は上位機種と同じと考えてよろしいのでしょうか。

あと、MP3を焼いたCDを読み込む場合なのですが、
フォルダや曲名は一覧で表示されるのでしょうか。

質問多くてすいません・・・

近々、新車を買うのに合わせてナビを購入するつもりなのですが、
音楽関係の使い勝手や、音質を重視したいと思っています。
実機を触れればよいのですが、近くのカーショップでは
展示のみなので・・・
よろしく御願いします。

書込番号:4457288

ナイスクチコミ!0


スレ主 おとのさん
クチコミ投稿数:64件

2005/09/26 21:13(1年以上前)

こんばんわ。
オートバックス(和歌山県)にて本体177,350円+3年間修理保証3,000+工賃18,900円の合計199,250円で購入しました。
安くはないですが、1年間盗難保険(6,000円)+オートバックスの2,000円分のクーポン券をサービスしてくれました。
また、使っていたオーディオを下取り価格の二倍で下取りしてくれました。
工賃込みで188,000円ですとお買い得ですね。私のように『盗難保険つけてよ〜』とごねるといいかもしれません(笑)

上位機種と構造は同じです、ただ液晶の質は劣ります。

また、mp3再生時にフォルダやファイルの一覧表示ができますが、表示できる文字数が少ないです。具体的には縦4×横2のセルを思い浮かべてください、そのセルひとつひとつにはフォルダ名半角12文字まで、ファイル名半角14文字が入る、といえば伝わるでしょうか?
再生している曲の詳細を表示すると、長いアルバム名、アーティスト名、曲名が表示可能です。

音についてですが、以前使っていたオーディオ(イクリプスのE3405CMT-Y)と比べると、、、
・ボーカルがはっきりした感じになった。
・低音が不自然な感じになった。
・高音域が広がった。(mp3なのに)
といった感じです。要は『薄っぺらな音になった』といった感じです。
イコライザをいじってやると低音がましになりました。
クリアな高音が私は気にいりました。
一応、サブウーハーも取り付け可能です。

音楽再生時の操作性はいまいちです、具体的には
1.前述のとおり次のフォルダへ一発ジャンプできない
2.CD再生時、次の曲へジャンプするのがちょっと遅い気がする。

音質と操作性にこだわるならケンウッドHDV-910+ipodという組み合わせのほうがいいかもしれませんよ。

書込番号:4458770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/10/01 02:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

MP3ファイルはフォルダとファイル名でしか、一覧表示できないんですね!
とういうことはフォルダ単位で別れてるんですね!
できれば、IDタグによってアーティストやアルバムなどの単位で
自動的に分けてくれるとありがたいのですが・・・
フォルダへ一発ジャンプできないのは少々面倒くさいですね(^^ゞ
でもそこさえ我慢すれば、いいナビって感じがします!

今、音楽ファイルの使い勝手重視ということで、
ソニーのNV-XYZ777EXもいいかなと思ってます。
ただ、DVDが再生できないことや、
2DINに収まらないことが気になってます・・・

うーん・・・
ナビ選びって迷いますね(^^ゞ

おとのさんが言っていたHDV-910も今度店頭で見てみたいと思います!
ありがとうございます!

書込番号:4469379

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イクリプス > AVN6605HD」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AVN6605HD
イクリプス

AVN6605HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 1日

AVN6605HDをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング