シャープの「デュアルビュー液晶」技術を使った製品がいよいよ発売されますね。売りであるディスプレイの表示もデュアル表示時は理論上解像度が2分の1になってしまいますが、どのような製品に仕上がっているのか非常に気になるところです・・・。
書込番号:4479206
0点
愛車に本日取り付け完了しました。この商品なかなかいいですよ。デュアル画面表示の時点でも、見た目画像の劣化もほとんど無く快適です。ちょっとミーハーですが、他のどの製品にも無いところがいいですね。使用時間はまだほんの少しですが、無理して買って良かったなと思わせる商品です。
書込番号:4529211
0点
このナビ、初めてニュースを見たときからずーっと気になっていましたが、実物を見て、「衝動買い」してしまいました。
最近のナビには、本当に使いこなせないぐらいの機能がついていますが、これだけのお金を出して買う理由というのは(クルマ本体にも言えることですけど)「便利さ」とか「必然性」だけじゃないと思うんですよね。何と言うか「所有感」というか、もっとぶっちゃけ言ってしまうと「人に自慢できるネタを持つ優越感」というか「自己顕示欲」なのかなと。このデュアルディスプレイ機能は、今まで見せた人(まだ買ったばかりで人数は少ないですけど)は、みんな「おお、凄い」って言ってくれましたから。
そういう意味で、ナビをあまり知らない人も含めて、『おおすげぇ』と人を驚かせられるナビはないですし、またそれが理にかなっている(運転中はテレビが気になるけど、見たら危ない.....だから、いっそのこと見えなければ諦めもつく、でも助手席の人は見たい)ので、こういう液晶がついたカーナビって、これから普及するんじゃないかなぁと思います。
ただ、あんまり普及すると、「人に自慢できるネタを持つ優越感」がなくなるのが残念ですけど(苦笑)。
書込番号:4534075
0点
とうとうでましたね。私も東京モーターショーで実際に触ってきました☆たしかにすごいと思います。でも疑問があります。
使い方が難しすぎませんか??
使いこなせるまでに、かなり時間かかると思います。
現在、どういう状態になっているかがわからないのです。
また、助手席の人が初めて乗って使うにはすぐに覚えられる機能ではない為、微妙だと思います。というわけで、購入は辞めました。
もっと使いやすいNAVIになったときに購入を考えたいと思いました。
書込番号:4555476
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN7905HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/10/12 0:08:29 | |
| 6 | 2006/10/01 13:39:42 | |
| 3 | 2006/08/17 2:23:39 | |
| 0 | 2006/06/29 19:55:08 | |
| 4 | 2006/06/22 12:35:39 | |
| 1 | 2006/06/21 20:50:40 | |
| 2 | 2007/07/11 22:10:37 | |
| 3 | 2006/05/23 12:45:06 | |
| 2 | 2006/03/05 7:01:29 | |
| 1 | 2006/02/17 18:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





