


バイクで使用しています。
今年の1月に購入して10月に故障しました。
週末に出掛けようと思って、部屋で行き場所を事前に登録して、当日、出掛けようと
したら突然、電源が入らなくなり、うんともすんとも言わなくなりました。
以前nuvi360を購入してnuvi900購入後も持っていたので、急遽、
付け替えて出掛けました。
360の方が動作とか電源のON/OFFが安定していて快適でした。
コンパクトなのも良いなと改めて思いました。
nuvi900は、あまり良い印象がないです。
たまにフリーズ・・・、たまに電源が入らない→電池取り外し取り付け多数・・・
電源ボタンが押しずらい等々
1年保証内なので無償で直れば良いのですが・・・
電源入らなくなった方いますか?
書込番号:10406331
0点

私が購入したのは2ヶ月ほど前なのですが、ファームウェアが3.22のときは私のnuvi900もフリーズがよく出ていました。
ただ、フリーズしたときに電池を外されているようですが 電源スイッチを10秒くらい左にスライドさせれば再起動するのでフリーズから復帰しますよ?
電池を外す必要は無いように思います。
私が購入したときには、電池を外さない再起動のやり方が投げ込みシートに書かれていたので、ファームウェアで後から対応したのではないでしょうか?
私のnuvi900は、ファームウェアを3.40にしてからは一度もフリーズは起こらなくなりました。
一度、ファームウェアを最新にして、お気に入りを全て削除して、マスターリセットをすれば安定した状態で使えるのではないでしょうか?
それでも、動作がおかしいようであれば、残念ながら修理に出すしかないですね。
書込番号:10407060
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガーミン > nuvi900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/10/24 17:51:27 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/24 17:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/28 20:46:16 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/22 13:38:21 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/09 13:39:40 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/03 12:16:13 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/19 23:42:57 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/13 19:50:43 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/19 22:34:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/05 23:28:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
