





車の特性上、ダッシュボード上にモニタを置くのは難しく、かつ、空きが1DINしかない状況です。 TV・ナビ・音楽を網羅できるナビユニットを探してHDX-700を発見しました。
音声出力についてなのですが、他のオーディオユニットを介さず、直接車のスピーカからTV音声・ナビ音声・音楽を出力することは可能なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ御教授ください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:1126583
0点


2002/12/13 02:10(1年以上前)
まず、ナビ音声は車載スピーカーからは出力しない仕組みになっており
HDX-700は本体スピーカーから出力されます←十分、はっきり聞こえます。
HDX-700で、TV.ナビの音声を車載スピーカーから出力するのは
スピーカーを駆動するためのアンプを持っていませんのでそのままでは不可能です。
別途、アンプを購入する必要があります。
その他の対応策としてはケンウッド製のセットで、ナビHDZ-2500iSに
1DINのタッチパネルTV&CD/DVDプレーヤー、VD-01Mを組み合わせる方法があります。
但し、VD-01Mは内蔵スピーカーを持っていない為
ナビ用アクティブスピーカー:KNA-SP200(\5,000-)が
別途必要となります。1092706参照
HDX-700において、音楽まで網羅(?)するというのは少々手間&時間が必要なようです。
HDD内に収められているソフトを、MSを通してPCにインストールし、
MP3ファイル(128kbps以下)をKENWOOD独自のKSFファイルに変換し後、
MSに落としてHDDに保存、聴くという流れになっているようです。(1050437引用)
使い勝手は"土曜に買いますた"さんのHP下記参照。
http://www.kcc.zaq.ne.jp/digi/digi/navi/hdd.html
書込番号:1129798
0点


2002/12/13 02:13(1年以上前)
訂正します。3行目
「TV.ナビの音声を」→「TVの音声と音楽を」
失礼しました<(_ _)>
書込番号:1129800
0点


2002/12/13 10:35(1年以上前)
リンクを貼ってくれたサイトを見に行きました。
MP3のタグ表示ですけど漢字もいけちゃうんですね。
いやぁー、全くこのスレとは趣旨が異なってすみませんが、
この情報ナイスでした。ありがとうございます。
早速、メモリースティック買って、試しちゃいます。
書込番号:1130226
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > HDX-700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/04/12 6:37:15 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/06 15:24:53 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/19 22:55:03 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/15 18:36:35 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/02 18:51:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/08 13:24:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/06 18:50:19 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/13 8:13:41 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/22 20:26:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/25 11:03:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
