『D-GPS』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD HDX-700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDX-700の価格比較
  • HDX-700のスペック・仕様
  • HDX-700のレビュー
  • HDX-700のクチコミ
  • HDX-700の画像・動画
  • HDX-700のピックアップリスト
  • HDX-700のオークション

HDX-700ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • HDX-700の価格比較
  • HDX-700のスペック・仕様
  • HDX-700のレビュー
  • HDX-700のクチコミ
  • HDX-700の画像・動画
  • HDX-700のピックアップリスト
  • HDX-700のオークション

『D-GPS』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDX-700」のクチコミ掲示板に
HDX-700を新規書き込みHDX-700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D-GPS

2003/01/15 18:56(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDX-700

スレ主 ふみぃさん

Shoichiさま、yuasaさま 
KENWOODのHP上に
ビーコン位置補正
HDX−700は、光ビーコン受信時に、光ビーコンが設置される一般道の位置情報として自動的に認識して補正。高速道路と一般道が重なっている場所でも、高精度に自車位置が表示されます。
と記載されています。その為にデフォルトでD−GPSがOFFになっているのでは???

書込番号:1218994

ナイスクチコミ!0


返信する
Shoichiさん

2003/01/16 20:35(1年以上前)

なるほど、ビーコン付属モデルですし、そういうことかもしれませんね。
ありがとうございます。

取り付けてから多少使い込んでみましたが、
D-GPS ON/OFFで違いがまったく感じられないので結局OFFにしました。

書込番号:1221885

ナイスクチコミ!0


yuasaさん

2003/01/17 01:22(1年以上前)

こんにちは〜
お返事遅くなりました。
それもあるんでしょうねぇ。
総合的に精度が上がってきたから、D-GPSが必要なくなってきたと。
ちょっと調べてみたのですが、VICSはNHK系の電波に乗って送られてきますが、D-GPSはJFN系の電波に乗っているそうです。
だから、両方受信するためには、チューナーを切換えながら受信しなければならいのですが、VICSはそれなりにデータ量があるので、途中で中断するわけにも行かず、D-GPSも継続して受信しないと効果が出ないそうで、結局どちらかの精度を落とすしかないそうです(チューナーを2個付ければいいのかも知れませんが…)。
だから、現在はほとんど意味の無いD-GPSはオフできるようにしておこうということではないでしょうか。

書込番号:1222841

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > HDX-700」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDX-700
ケンウッド

HDX-700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

HDX-700をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング