




最近810を取り付けたのですが、映像入力が1系統なのでバックカメラとリア用のDVDプレーヤーが同時に取り付けが出来ません。AVセレクターで切り替えればいいかもしれませんが、出来れば自動で通常が外部機器入力でバック時にバックカメラが映るようにする便利品ってないですかね?
書込番号:3624172
0点

HDV−810内蔵のDVDプレーヤーの映像をリアモニタに流すだけではダメですか?
書込番号:3625820
0点



2004/12/14 13:56(1年以上前)
この810とリア用にもう一台DVDプレーヤーがありまして、前が親用、後が子供用で使用していて、後の画面が810にも表示が出来ればいちいち後のプレーヤーを操作するときに後のモニターを見ながら操作する手間が省けるので、もしあればなぁって思いました。でも、リレー回路を製作して問題は解決しました。便利ですよ。
書込番号:3631408
0点


2004/12/14 21:37(1年以上前)
我が家もその状態です
どの様なリレーを作られたのですか
出来れば教えてください
書込番号:3633180
0点



2004/12/15 01:11(1年以上前)
misaboo42さん、こんばんは。
ちょっとここで説明するのは難しいですね。こういうときはどうすればいいんですかね?残念・・・。
某オークションで「AVオートセレクター」で検索すれば引っかかると思いますよ。今も出品されています。物の割には結構高いですが、用途にはぴったりですよ。もちろん私はこの出品者ではありませんので。念の為・・・。
書込番号:3634749
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > HDV-810」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/05/25 11:30:39 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/15 23:28:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/27 23:38:10 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/20 13:56:56 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/09 14:34:39 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/23 8:18:55 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/13 16:27:00 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/07 8:14:41 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/22 22:38:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/21 10:20:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
