


USB端子は画面の下の並びにあるわけではないですよね?ナビの裏側にあって、そこに別売りのケーブルをつけて前に持ってくるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:6074953
0点

インターフェイスの位置は、おっしゃるとおりです。
しかしUSB2.0のケーブルは、標準(無料)で入っています。
有償オプションは、IPOD用のケーブルです。
※自分は両方だしています。
書込番号:6075242
0点

makimaki-tky さんありがとうございます。
後ろからということは一旦取り付けてしまうと一回ナビを外さないとUSBはつけられないということですよね?
書込番号:6075380
0点

付属のUSBケーブルを手前まで引っ張っておけば接続機器は問題なく外せますし、繋げます。
書込番号:6075582
0点

パパイヤラディン さんありがとうございます。
すみません、言葉が足りませんでした。USBケーブルをナビ取り付け時に裏側につけてケーブルを前に出しておかないと、後からUSBケーブルをつけようとしても一旦ナビを取り外さないと無理ですよね?
書込番号:6075746
0点

すみません、もうひとつ質問願いします。
そのUSBケーブルは買った状態ですでにナビの裏側に取り付けられていますか?
書込番号:6079207
0点

USBケーブルは本体から直接出ているため外せません。
長さは多分60〜70cmくらいだと思います。
書込番号:6079361
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > HDV-990」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/06/20 23:22:11 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/01 3:18:21 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/19 4:58:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/23 17:35:09 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/12 9:48:52 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/19 16:22:11 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/15 2:19:14 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/13 6:52:19 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/12 8:18:44 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/17 23:13:46 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
