カーナビ > 三菱電機 > CU-H9700VP
9700VPの購入を考えているのですが、教えてください。
MDとVPとの違いでは、モニター部分での差があるように
カタログには記載されてますが、ミュージックフォルダ使用時に
モニターにカタログのような表示はされるのでしょうか?
その時に、漢字での表示はされるのでしょうか?
MDでは漢字も表示ありますが、VPには無いように見受けられ
ますので、、、
あと、カロの1DINサイズのオーディオ使用する予定ですが
AUXで接続は、IP+RCA接続のCD−RB10で宜しい
のでしょうか?
音を考えると、MDよりVP+オーディオの方が良いと思うの
ですが、差がそんなに感じないのでしょうか?
現物を置いてる場所が無いので、伺いたいのです
よろしくお願いします。
書込番号:4653697
0点
こんにちは。
当方、9700MDのオーナーです。
モニターの表示ですが、リヤ用に埋込型のヘッドレストモニター2台を
つないでますが、ミュージックフォルダ使用時に同じように漢字表示が
出来てますので、大丈夫だと思われます。
オーディオにつなぐ件ですが、本機からのアナログ出力は、ステレオ
ミニジャックのみで、RCAは有りません。
ステレオミニプラグ〜RCAのケーブルも必要です。
9700MDのものですが、http://photos.yahoo.co.jp/isopy_kobe に
基本接続図とシステムアップ接続図をアップしていますので参考に
してください。
(画像の上をクリックすると拡大出来ます)
書込番号:4656582
0点
ISOPYさん 有難うございます。
お陰で安心して購入するできます。
発注もしましたので、早々に来る事楽しみにしてます。
配線図も見せていただき助かりました。
オーディオ関係も、早速手配の準備に掛かります。
なんとか、三菱のキャンペーンに間に合いそうですので
登録も早々にしたいと思います。
書込番号:4659438
0点
とびとさん こんにちは。
お役に立てて良かったです。
友人2人も私の9700MDを見て最近購入したのですが、いずれも
キャンペーンはがきが入ってなかったそうで、三菱に連絡して
送ってもらってました。
三菱ではシリアルナンバー等の確認も必要無く、住所と名前を
言うだけで10日程ではがきが届いてました。
(はがきにはシリアルナンバーの記入は必須です)
余計な事かも知れませんが、発注先にはがきの有無を確認されるか、
又は三菱にはがきの送付を依頼された方が良いかも知れません。
書込番号:4661117
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > CU-H9700VP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2007/03/11 18:11:42 | |
| 2 | 2006/10/19 15:01:19 | |
| 0 | 2006/10/05 15:34:19 | |
| 1 | 2006/06/23 15:36:40 | |
| 1 | 2006/04/23 21:21:01 | |
| 3 | 2006/04/07 23:03:05 | |
| 1 | 2006/02/14 21:19:17 | |
| 2 | 2005/12/31 16:22:34 | |
| 4 | 2005/12/17 21:25:42 | |
| 2 | 2005/12/25 22:45:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






