





いよいよ来週末あたりにストラーダDR250ちゃんの購入を考えてます。
それで今週下調べに行ったのですが・・・ショップのお兄さんが
ホヨヨな人でレガシィに取り付くのかどうか不安になってしまいました(*_*)
さて、そこで質問です。
・一番!レガシィ(BH5)にはマッキントッシュがついてますが
ストラーダの音声はでるのでしょ〜か?
FMラジオでとばすのはいやなんです・・・
マッキントッシュにつなぐ方法を教えてください。
・二番!DVD−Rに録音した「WAV」データは再生できる
のでしょ〜か?
いつもはCD−Rに録音したのを聞いてますが、
DVDが再生可能なのならば!DVD−Rにタップリ入れて
なが〜く聞きたいんです。
みなさまの教えをおまちしてますm(__)m
書込番号:1803293
0点


2003/07/29 00:25(1年以上前)
一番目の質問についてのみですが
BH5レガシィの純正マッキントッシュ本体背面にCe-NETのコネクタがあるのでアゼスト製 EA-1155Aを使えばマッキントッシュAUX入力音声で聞けると思います。 ※お店によっては、保障できないとの理由でやってもらえないかも・・・。参考にしてみてください。
書込番号:1806638
0点



2003/07/29 20:08(1年以上前)
江戸っ子おやじさん!アドバイスありがとうございます(^^)
早速、EA-1155Aのことを問い合わせたら「取付けまっせ!」との
返事もらいやした〜(^_^)v
ホントにど〜もでございます。
書込番号:1808639
0点


2003/07/29 23:29(1年以上前)
便乗質問ですいません。私も同型の車を所有しており、現在DV250Dに惹かれております。取り付け位置はどのように考えられていますか今のオーディオを一段下げて取り付けられるのでしょうか?(現在仕事の都合で現車確認できない状況です)ナオ〜ンさん、既に取り付けている方教えて下さい。
書込番号:1809484
0点



2003/07/30 21:23(1年以上前)
こんばんは!ちーたぁんさん。
オーディオを一段下げて取り付けって・・・モチロンできますよ(^^)
これはスバルディーラーで教えてもらったので絶対!!です。
そーいうことで頑張ってDR250V、早く「ゲッツ!」してください(^^)v
書込番号:1812220
0点


2003/07/31 13:32(1年以上前)
ありがとうございます。おかげでスッキリしました。(車内もスッキリしそうです)
今すぐには購入できない状況ですが、できるだけ早く購入したいです。
ナオ〜ンさんは来週購入なのですか。
羨ましいです。是非レポートしてください。
書込番号:1814318
0点


2003/07/31 13:35(1年以上前)
そういえば、二番目の質問は解決できたのでしょうか?
私が問題をすりかえてしまったようですね。
ごめんなさい。
書込番号:1814321
0点



2003/08/01 07:54(1年以上前)
二番目の質問はまだ解決してませんけど、、、
とりあえずDR250Vを注文しちゃった(^^)ので、
取り付けが終わったあとにでも試してみることにしま〜す!
では!DR250Vのレポート楽しみにしてて下さいね〜(^-^)/
書込番号:1816601
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV250D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/01/17 8:17:57 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/10 23:00:54 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/02 13:57:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/26 20:41:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/17 0:40:14 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/11 9:36:15 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/01 1:40:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 8:41:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/19 22:35:33 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/18 17:59:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





