『カロ DEH-P088との接続』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV250Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

CN-DV250Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

『カロ DEH-P088との接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-DV250D」のクチコミ掲示板に
CN-DV250Dを新規書き込みCN-DV250Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カロ DEH-P088との接続

2004/06/20 23:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 どりとす2004さん

カロ DEH-P088との接続ですが、入力がIPバスしかありません。

ナビ→ステレオミニジャックオス==RCAオス・・

・・RCAメス==IP-BUS→DEH-P088

のように、

ステレオミニジャックオス←→RCAオス変換ケーブル
RCAメス←→IP-BUS変換ケーブル

を用意すれば大丈夫でしょうか。
それとも他にもっとよい接続方法はありますか?

書込番号:2943955

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2004/06/20 23:49(1年以上前)

うちはカロのUNITは接続できないってどっかで読んだ口で、
そのためカロのヘッドユニットは避けたので、詳しくはわからないのですが、
もしRCAメス⇔IP-BUSのケーブルが売ってるのであれば、
RCAオス/オスのコネクタさえ購入すれば接続可能だと思いますよ。
本機種は裏にRCAメスケーブルが出ています。
私が購入したビクターのSH919にはRCAメスケーブルが出ていたんで、
それを、オス/オスのコネクタで接続しました。

ということで、ステレオミニジャックからの変換ケーブルは必要無いと思います。

書込番号:2944169

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2004/06/20 23:56(1年以上前)

そうそう、オスオスの中継コネクタは、結構探すのに苦労するかもしれません。
私も3店ほど巡って見つけました。ヨドバシの京急川崎店にありました。
コードありでもいいんですが、中継コネクタだと、コードも無いんで、
コンポの裏側のコードの整理が多少楽になります。

書込番号:2944194

ナイスクチコミ!0


スレ主 どりとす2004さん

2004/06/21 09:01(1年以上前)

やむ1さん返信ありがとうございます。

一つ教えてください。

ナビ側にあるRCAメスケーブルは入力ですか?出力ですか?

テレビやDVDの音声をDEH-P088から出力させたいのですが、
おっしゃっている変換方法なら可能なのでしょうか。

カタログを見るとどうも出力はミニジャックしかなさそうでしたので。。

書込番号:2945052

ナイスクチコミ!0


スレ主 どりとす2004さん

2004/06/21 22:58(1年以上前)

RCAメス⇔IP-BUSのケーブル、純正ですが売ってますね。
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria_x/option/

これにオスオスのコネクタがあれば万事解決かな。。。
ディーラーでオプションとして買う予定なので聞いてみることにします。

書込番号:2947621

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2004/06/22 21:24(1年以上前)

250D側のRCAメスは出力のみです。
TV,DVDの音声を外部ユニットで出力することができています。

純正のページ見ました。

> 最大RCA出力レベルが1V以上の外部機器は接続しないでください。故障の原因となります。

がちょっと気になるところではありますね。
念のため、パナ・カロ双方に確認した方がいいかもしれません。

書込番号:2950910

ナイスクチコミ!0


グラムライツさん

2004/07/21 14:42(1年以上前)

遅レスですが…
メーカーは自社でナビとオーディオを揃えて欲しいだろうから、
接続は難しいと回答すると思います。
私はDEH-P007ですが、CD-RB10で接続して特に支障は出てません。

書込番号:3055266

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-DV250D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-DV250D
パナソニック

CN-DV250D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV250Dをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング