『これはクレーム?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥180,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV150Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV150Dの価格比較
  • CN-DV150Dのスペック・仕様
  • CN-DV150Dのレビュー
  • CN-DV150Dのクチコミ
  • CN-DV150Dの画像・動画
  • CN-DV150Dのピックアップリスト
  • CN-DV150Dのオークション

CN-DV150Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV150Dの価格比較
  • CN-DV150Dのスペック・仕様
  • CN-DV150Dのレビュー
  • CN-DV150Dのクチコミ
  • CN-DV150Dの画像・動画
  • CN-DV150Dのピックアップリスト
  • CN-DV150Dのオークション

『これはクレーム?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-DV150D」のクチコミ掲示板に
CN-DV150Dを新規書き込みCN-DV150Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これはクレーム?

2004/07/31 01:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 アバちゃんさん

今年の2月に購入して使用しています。
ルート案内中で交差点名称だけが音量が小さくなる場合が
あるのですが、皆さんのはそんなことありません?

「まもなく『○○○』を右方向です」の○○○部分の音量が
小さくなるんです。
スピーカは本体ディスプレイのものを使用しています。

ず〜うっとディスプレイを見ている訳ではないので、音声が
頼りなんですが、それが頼りにならん・・・。
マニュアルにもそんな設定は無さそうですが。

書込番号:3090135

ナイスクチコミ!0


返信する
HDX300ファンさん

2004/07/31 09:24(1年以上前)

HDX300も同じです。
「まもなく」などの部分の発声は共通で使われていますが、交差点の名称などは一個一個個別に収録されている筈です。
それぞれの声を地図データに収録する段階で、音圧レベルの微妙なズレがあるのでしょう。
故障やクレームの対象にはならないと思いますが、「お客様相談室」に報告しておけば、次期か次々期地図の更新時に訂正してくれる“かも”知れません。

書込番号:3090765

ナイスクチコミ!0


スレ主 アバちゃんさん

2004/08/01 00:46(1年以上前)

HDX300ファンさん、情報ありがとうございます。
やはり同じなんですね。
測位性能やりルートはプログラムロジックは難しいので
こんなもんかなぁ〜と思いますが、音量レベルの均等化にも
気を配ってもらえたら嬉しいのですが・・・。
エリアごとに案内者が違うというのも良いですが、んん〜、残念!

書込番号:3093809

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-DV150D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-DV150D
パナソニック

CN-DV150D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV150Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る