




GT50Zを装着後、東名厚木から首都高を経由し東北道鹿沼迄ドライブしました。VICSのアンテナは車内ダッシュボードの上のピラーに這わせて設置しました。結果的にはVICSが効いたのは首都高だけでした。情報がどこで入手できるか知らないので、どなたか情報を教えて下さい。高速でも適用可能な場合、感度アップの対策を検討したいと考えます。ではまた!!
書込番号:692493
0点


2002/05/04 02:14(1年以上前)

ハモンドさん
電波・光ビーコンはダッシュボード中央で、できるだけ前方を広く見渡せる位置に置くのがベストでしょう。ワイパーがふき取る位置というのも重要です。もともとVICSは、車の真ん中にアンテナが設置されていると仮定して全ての仕様が決定されています。複数の車線がある道路で、ビーコンが送信されている機械が一箇所しかないケースもありますが、中央に設置してあれば受信できる可能性は高いです。メーカーによっては、取扱説明書にビーコンの取付けに関して細かい指示がされている場合もありますので、ご参考ください。
書込番号:692781
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT50Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/08/18 0:56:52 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/20 10:23:40 |
![]() ![]() |
7 | 2002/06/19 0:28:15 |
![]() ![]() |
22 | 2002/08/15 21:48:28 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/06 14:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/04 8:59:25 |
![]() ![]() |
8 | 2002/04/09 4:56:49 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/22 23:37:51 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/24 19:54:28 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/16 21:56:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
