



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


はじめまして。
現在、ホンダの88年式という実に古い車に乗っているものです。
あと1年半の車検とこの車への愛着もあり、乗れるとこまで乗りその後、
現行のオデッセイに乗り換えようかと思っています。
「それまで、ナビなしで我慢したら」との周りの意見を無視し、どなたか
の「欲しい時が買い時」の言葉に押され、ナビ購入の決心をしております。
今回、この7700WDを購入し、今の車のエアコン吹き出し口に取り付け
たいと思っています。
(盗難防止のために、長時間車を離れるときは、とりはずし、座席の下の方
にでも潜り込ませようかなと・・。そうしておけば、だれもこんな古い車に
ナビなどあるとは思わないからちょっと安心?!。気休め!?)
そこで質問ですが、7700WDをオデッセイに取り付けする場合、みなさんは、どこに取り付けているのでしょうか。
オデッセイはVGにしたいと思っております。
取り付けスペースは、純正のMDが1DIN+小物入れ1DINで2DINのスペースが本来あります。
予定では、オーディオも2DINタイプに変更したいと思っています。
そうなると、エアコン噴出し口前に取付けるくらしかなくなるかなと思ってお
り、その場合、オーディオと干渉するのではないかと心配しております。多少表示面がかぶるくらいなら、そのような取り付けでも構わないかと思ってい
ます。
そういう取り付けは、大丈夫なのでしょうか。
実際、そのような取り付けを行っている方の感想など頂ければありがたいと
思います。
(オンダッシュは、結構難しい車種かなと思っていますので・・)
SONYのMV8000Bなども検討しましたが、取り付け位置でまず問題
になりそうなので対象からはずしました。
(MV8000Bの検索のしやすさには、すごく魅力を感じますが)
7700WDの綺麗画面と見やすさに惚れています。
書込番号:470617
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV7700WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/07/05 17:08:40 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/28 19:03:42 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/16 20:26:11 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/02 20:35:20 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/21 11:34:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/08 14:02:56 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/08 14:00:32 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/16 21:52:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/11 21:50:34 |
![]() ![]() |
7 | 2008/12/27 11:59:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
