『車速パルスのコードに注意』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV7700WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

CN-DV7700WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

『車速パルスのコードに注意』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-DV7700WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700WDを新規書き込みCN-DV7700WDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車速パルスのコードに注意

2002/05/09 01:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 タイミングさん

取付説明書をよく読んで自分で取り付けました。
しかし、車速パルスがとれない・・・。何度も配線チェック・・・。テスタを使って接触不良もチェック・・・。おまけに皮むきまでして配線し直し・・・でもとれない。
困りに困ってwebチェック・・・。過去レス([461130]玉袋さん、ありがとうございます。)に、
>多分センサーのコード反対になってるんだと思います
という書き込みあり・・・。もしや・・・?
取付説明書に「保護回路部品を車速信号取り出し箇所の方向に接続してください」と図入りで指示がしてあるのを、反対にして取り付けてみると・・・ピン!ポーン!!!車速パルスがとれました。
こんなことってあるんですね。
どうなってるんだ、パナソニック!
でも、このまま組み上げてしまってよいのだろうか?

書込番号:702223

ナイスクチコミ!0


返信する
FMAMさん

2002/05/09 20:58(1年以上前)

タイミングさんの書いてある意味がよくわからないのですが、
普通に着けたらできましたよ。

書込番号:703323

ナイスクチコミ!0


スレ主 タイミングさん

2002/05/12 04:33(1年以上前)

大変申し訳ありません。
カーオーディオ裏のコネクターから車速信号を取り出す時に
付属の圧着式コネクターで取り出したり、
車側の配線が細かったので皮むきして取り出したりしたのですが、
結局その部分で確実に信号が取れていなかったようです。
たまたま、中継コードの向きを逆に(保護回路部品がカーナビ本体側になるように)付けた時に、接触が良かったようです。(でも何度もやり直したりしたんだけどなぁ)
「もう逆さまでいいやぁ」とハンダ付けしたて組み上げる時に、「もう一度だけ」と取付説明書通りに(中継コードの保護回路部品を車側の向きに)やってみたら、大丈夫でした。
現在は学習レベルが2にあがり、ジャイロ角度補正も3Dセンサーも補正完になりました。
皆さん、パナソニックさんお騒がせいたしました。ごめんなさい。
画面がきれいです、抜け道もおもいろいです、パナソニック!

書込番号:708266

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

CN-DV7700WD
パナソニック

CN-DV7700WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

CN-DV7700WDをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る