『CN-P01VD の自立航法ユニットについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥158,000

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD CN-P01VDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-P01VDの価格比較
  • CN-P01VDのスペック・仕様
  • CN-P01VDのレビュー
  • CN-P01VDのクチコミ
  • CN-P01VDの画像・動画
  • CN-P01VDのピックアップリスト
  • CN-P01VDのオークション

CN-P01VDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月21日

  • CN-P01VDの価格比較
  • CN-P01VDのスペック・仕様
  • CN-P01VDのレビュー
  • CN-P01VDのクチコミ
  • CN-P01VDの画像・動画
  • CN-P01VDのピックアップリスト
  • CN-P01VDのオークション

『CN-P01VD の自立航法ユニットについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-P01VD」のクチコミ掲示板に
CN-P01VDを新規書き込みCN-P01VDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CN-P01VD の自立航法ユニットについて

2001/06/06 20:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

ポータブルのカーナビを考えています。
CN-P01VD は単独では自車位置が狂いそうなので、自立航法ユニットをつけようと思っています。これでどの程度精度が上がるんでしょうか。
またビーコンユニットもセットのようですが、光?電波?それとも両方?
ところでCN-P01VDはもう販売されているんですか?

書込番号:186199

ナイスクチコミ!0


返信する
るり猫さん

2001/06/24 18:41(1年以上前)

初めまして、車にDVDナビを付けておりまするり猫ともうします。

>単独では自車位置が狂いそうなので自立航法ユニットを

この場合、トンネルや高架下等でGPSからの電波が受信出来ない時に
車速パルスやG測定などで表示を進める装置なので精度はさほど上がらないと
思われます。それより、トンネル・高架下で表示が動く程度でしょう。
精度より表示の為の装置かと。一部メーカーでは、自立航法ユニットからの
測定結果により補正している場合もあるのでその場合、
山道での表示などを補正しているようです。

それより、D−GPSや光電波ビーコンによる補正信号をとってやった方が
正確に表示出来ると思われます。D−GPSを受信出来る状況下では
D−GPSなしの時より精度が10倍にアップします。
こちらの方がオススメです。

書込番号:201858

ナイスクチコミ!0


どひゃーさん

2001/06/24 23:25(1年以上前)

知識が古いのでは?
現在GPSはSAが解除されているので制度の点ではわざわざD-GPSに頼る必要はなくなってきてます。
またジャイロの制度を見くびっているのでは?

書込番号:202161

ナイスクチコミ!0


るり猫さん

2001/06/25 21:11(1年以上前)

>知識が古いのでは?

1年前の知識で書いたのでズバリその通りです。

>現在GPSはSAが解除されているので制度の点で
>はわざわざD-GPSに頼る必要はなくなってきてます。

そうなのですか?
SAが解除になったとは・・・。マコトをもって今知りました(-_-;)
という事は、D−GPSなしでも3点計測で誤差ってどれくらいなのでしょうか?依然SAが混じっていた頃って30mとか平気で狂っていた気がしますが
(リブレット+ソニーナビンユー環境ですが)3点測量の原理上1cm未満の
精度がでるのでしょうね。

D−GPS自体は廃止になる可能性大かな?

>またジャイロの制度を見くびっているのでは?

実際カロッツェリアのナビを使ってますが
D−GPSとジャイロGセンサー+車速パルス内蔵のナビを使っております。
だから、ジャイロ自体はかなり高精度だと認識しており
全くをもって見くびっているわけでもありません。

私がこのナビを付けた時にはD−GPSと車速パルスと
ジャイロで3D補正をかけて修正してた事それにパナソのCD−ROM版のナビを別の車に乗せておりその説明書を見て書いたのです。説明書では長時間衛生の電波を受信できない状況下に置いてジャイロが正常に関知しなくなる事があるとも書いておりましたのでその辺の情報も入れ混じってしまって・・・。
それから技術はかなり進んだのでしょう。

お騒がせしました。
チョット最近1年くらい車に乗ってないこともありまして
ナビの知識とGPSの知識更新をおろそかにしておりました。
勉強のし直しです。><では、失礼致します。

書込番号:203100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-P01VD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源について 3 2005/03/05 10:43:53
VICSビーコンユニット 0 2004/07/28 21:50:18
案内 1 2004/07/28 16:47:18
ヘディングアップ 2 2004/07/11 17:30:20
接続方法 2 2003/10/10 0:43:17
モニターが 0 2003/08/07 18:49:02
教えてください 3 2003/01/03 11:55:20
気温の低いときの異音 1 2003/01/30 16:27:45
故障? 1 2002/12/09 17:18:42
教えて下さい 0 2002/09/23 20:51:56

「パナソニック > CN-P01VD」のクチコミを見る(全 387件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-P01VD
パナソニック

CN-P01VD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月21日

CN-P01VDをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング