



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD
こんにちは。ナビを買おうと思ってるんですがパナのHD9000かカロのXH99かで迷ってます。
用途はたまに旅行へ出かけて、適当に飲食店やホテルを探して泊まったりするんですが、
周辺検索でカロの方はホテルの紹介や料金等の情報も表示してくれます。
パナの方は住所のみしか情報が表示されないみたいなんですが、ダウンロード等でこういった情報も表示出来るようにならないのでしょうか?
大方パナの方に傾いていたのですが、この点でひっかかってます。
知らない土地へふらっと行って、周辺検索でいろいろと活用したいと思ってるんですがやはりカロの方が良いのでしょうか?
地図はパナが綺麗でとても気に入ってるんですけど・・・。
あとリモコンの操作性もカロの方が使いやすそうって思いました。
あと新製品っていつ頃出るのでしょうか?何か情報ありましたら教えて下さい。
書込番号:1150825
0点


2002/12/28 02:09(1年以上前)
レスが無いので書き込んでみました。
現在パナHD9000SDを数ヶ月使っていますが、画面はどうしても綺麗なのがいいと言うのでなければパナナビはナビとしていまいちです。
まず、パナではホテルの紹介や料金等はほんの一部施設のみです(私は情報誌持参で住所入力で使ってますし)
Mappleから一部ダウンロードは出来ますが、これも都市部メインなので遠方では??ですね
既に数ヶ月使っていますが、知らない土地(地方)へ行ったときのランドマークや地図の精度は正直泣けてくるほど悪いです。
なにせ温泉に行こうとして別の道に案内され道に迷ったくらいです
また、地図上からランドマーク情報を表示することが出来ないので、画面上をスクロールしたときに興味のある施設があっても直ぐには何の施設なのか表示させる事は出来ません(カロとアルパは”決定”で情報出ますね)
よって、お薦めはカロ(個人的には検索ならアルパ)が良いと思います。
ちなみに
画面の綺麗さは、パナ
検索と情報量なら、アルパ
精度と総合機能はカロ
がやはり当分の選択基準だと思います。
書込番号:1168569
0点


2002/12/31 20:36(1年以上前)
ちょっと疑問なんですが
パナの悪いところは「画面は確かに綺麗 さん」にはわかると
思うのですが、アルパのイイとこカロのイイとこがわかるのは
何故?
掲示板の書き込みで・・・というのはナシね。
書込番号:1178348
0点


2003/01/09 22:00(1年以上前)
何で機種別に分かるかというと、丁度全機種が周りのメンバーで揃ってしまっているので使い比べたまでです。
使ってみるのが一番!!単純明快です
書込番号:1202121
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HD9000WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/09/03 23:42:18 |
![]() ![]() |
18 | 2012/08/02 0:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/18 8:19:20 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/24 0:00:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/08 15:55:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/16 13:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/12 10:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/10 15:54:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/05 0:28:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/17 11:10:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
