



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD


パイオニア製のオーディオと一緒にお使いの方いらっしゃいますか??
ナビ側、オーディオ側両方でナビミュートの設定をおこなったのですが
ナビミュートができません! 異なる会社の製品同志なので仕方ないので
しょうか?
書込番号:969215
0点


2002/09/28 00:40(1年以上前)
もうすこし、掲示板を検索してみると同様の質問、けっこうありますよ。
過去にみたここの掲示板によると極性が二種類あって配線してもダメな
場合もあるらしいですよ。配線はちゃんとやってるんですよね?
もう少しここの掲示板で勉強してから知識を付けて、メーカーへ問い
あわせるのはどうでしょう???
書込番号:969241
0点


2002/09/28 10:23(1年以上前)
DV7700WDの情報ですが、7700WDにはナビ側とTVチューナー側それぞれにナビミュート端子があり通常は双方を接続するようになっているのですが他社のオーディオを接続する場合、TVチューナーのミュート端子を接続すると「ミュートしない」現象が発生したことがあります。
HD9000もDV7700もミュート時の電圧は変わらないと思いますTVチューナーのミュート端子を接続せずにナビ、オーディオのミュートのみの接続でお試しください。
作動の保証はありませんが参考までに!
書込番号:969813
0点


2002/09/30 00:21(1年以上前)



2002/09/30 02:00(1年以上前)
返事おくれましたがみなさん色々ありがとうございました。
とりあえず時間があるときにメーカーへ問い合わせてみます。
書込番号:973779
0点


「パナソニック > CN-HD9000WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/09/03 23:42:18 |
![]() ![]() |
18 | 2012/08/02 0:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/18 8:19:20 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/24 0:00:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/08 15:55:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/16 13:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/12 10:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/10 15:54:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/05 0:28:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/17 11:10:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
