



カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD


5500を購入しました.アルパインCDナビからの乗換えで,綺麗さが気に入っています.3年で買い替えたのですが,情報や収録範囲が増えてましたが,精度や速度などのナビの根本的な方はあまり進化していないんですね.カー用品店で絵の綺麗さに感動しまして買ったのですが,ちょっとさわっただけではわからないような使い勝手があまりかわっていなくって,少々残念でした.
(アルパインが性能が良いということかもしれませんね)
ところで,質問があるので教えてください.情報メニュー画面で受信状態の3本の棒グラフが出現しない(したことがない)のです.FM-VICSは受信していて,地図左下のラインは緑に変わりますし交通情報が表示されます.アンテナは電波職人のフィルム式をリアサイドに貼っています.それと,ネット選局が働きません.地域が変わっても周波数が変更されません.エンジンを掛けナビが起動されるといつも関係ない周波数に変わってしまっていて,その都度,選局し直さなくてはいけません.これらは関連してどこか設定等が悪いのか,そういうものなのか,教えてもらえませんか?
書込番号:997688
0点


2002/10/15 16:38(1年以上前)
僕も、アルパインCDナビから、4年ぶりに5500に買い換えましたが
あまり進歩を感じないし、愛知県の地図データーが古すぎます。
5年も前に、店舗が変わっているところがあるのにそのまんま、
長野県に行ったときも、広い道は良いけど少し細くなると何年も前からある道路なのに無かったり、国道でさえ10年も前に新しくなっている道路が、そのまんまなので、リルートになっていったりします。
4年前のアルパインCDナビのが、よっぽどか新しい情報でした。
書込番号:1002930
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV5500WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/09/01 23:52:57 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/24 8:34:38 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/03 18:45:33 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/07 12:47:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/21 14:37:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/05 16:14:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/04 11:43:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/19 22:06:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/29 11:25:03 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/06 13:58:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
