カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D
ACアダプターの購入を検討しておりますが、純正品は9000円と高額なので、安いACアダプターはありませんか?自作の方法等ありましたら、教えていただけませんか?
書込番号:1534796
0点
2003/04/29 22:42(1年以上前)
ヤフオクで出てますよ。僕もこれで買いましたがぜんぜん問題なく使えてますよ。
書込番号:1534906
0点
2003/04/30 01:00(1年以上前)
私もあまりに高すぎると思っていたので、今日秋葉原で買ってきました。
12V4Aで\1,850でした。tp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=powerを見れば同じものがでています。
ただし、このままではDCプラグの形状が異なるので、EIAJ タイプ4というプラグも買って、それに付け替える必要があります。プラグは\70でした。リード線つきは\180でした。極性間違えと、ショートさえなければ、ちゃんと使えますよ。USBケーブルも\400で購入して、早速自宅でダウンロードサイトからランドマーク更新データを引っ張ってきました。
書込番号:1535442
0点
2003/04/30 21:46(1年以上前)
ヤフオク出品のアダプター、
私も使っていますが、全然トラブルも無く、安心して使っています。
出品者の方も親切・丁寧・迅速で好感の持てる方です。
評価がアダプターだけでかなり上がっている方ですから、すぐに判ると思います。
値段も安いし、おすすめですよ。
書込番号:1537795
0点
2003/04/30 22:08(1年以上前)
情報ありがとうございます。週末に電気街を覘いてみます。
本日、テレビアンテナを取り付けました。NHKと県内のUHFは良く映りますね、あと、電話番号検索を使ってみて驚きました。電話番号と苗字でも検索できるし、苗字のみでも可能です。相当な情報量でビックリです。
書込番号:1537885
0点
2003/05/03 01:09(1年以上前)
tadacciさんの記事に触発されて、ACアダプターを購入してきました。
秋葉原の秋月電子にて購入し、無事起動することができました。
ちなみに型番はSTD-1204という番号でした。ご参考までに。
書込番号:1544140
0点
2003/05/03 06:18(1年以上前)
昨日、大須のアメ横で秋月電子の型番NT24−1S1220を購入してきました。12V 2Aの物ですが、問題なく使用できました。価格は1350円、ストレートプラグが100円でした。大須には4Aの物は売っておらず、本機の消費電流が2.0A以下なので大丈夫ではないでしょうか、あと、リード線付きのプラグがなかったので、ハンダ付けが必要でACアダプター側の配線が太くて取り付けに苦労しました。次回はリード線付きのL型プラグを探します。
書込番号:1544511
0点
2003/05/03 07:37(1年以上前)
購入後、ACアダプターにて2日ほど電源を入れっぱなしにしてみましたが、過熱もなく、すこぶる良好です。だいぶ費用が浮きました。余った分はビーコンユニットの予算に当てようと思います。
書込番号:1544571
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/02/09 2:41:55 | |
| 4 | 2011/12/21 19:21:12 | |
| 3 | 2011/09/07 5:09:44 | |
| 4 | 2010/10/28 10:06:12 | |
| 6 | 2011/01/13 20:03:55 | |
| 6 | 2010/08/10 22:52:28 | |
| 4 | 2010/07/11 22:15:53 | |
| 15 | 2010/06/18 23:26:32 | |
| 0 | 2009/12/31 10:02:23 | |
| 3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






