


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


本日、自分で取り付けました。
確認画面を見ると「取付説明書で本体の取り付けを確認してください」とのメッセージが出ますが、フロントパネルにGPSアンテナを置くというベーシックな据付ですが、特に地図がずれるでもなく、車速もきちんと検出され快適に動いています。
でも心配です。なにか見落とした問題があるのでしょうか。
ひとつ、思い当たるのは、パーキングの配線をアースしていますので、そのことでメッセージか出てるのではと、思っているのですが。
アドバイスお願いします。
書込番号:1732404
0点


2003/07/05 22:17(1年以上前)
ちゃんと使えてるのに取り付け確認メッセージ出ることありますね。
どこがおかしいのか表示されないので不便です。
私もなりましたが配線のどこかが接触が不安定(作動はしてるので)になっているかもしれません。
抜き差しできるとこは挿し直しして、ペンチで挟むタイプのやつは挟みなおしてみてください。
パーキングの配線をアースしても問題ありませんのでこれは関係ないです。
書込番号:1732506
0点


2003/07/06 01:05(1年以上前)
あんた、心配ないんじゃないの?
ACCちゃんととって動いていて、車速パルスを確認画面で確認できてたらOKじゃないの?
あとは、何日か置いてみて、ショート原因で車両火災にならないか確認したらOKだとおもうよ。
書込番号:1733215
0点



2003/07/06 08:30(1年以上前)
みなさま、アドバイスありがとうございました。
もう一度気合をいれて、配線チェックしてみます。
私が先週まで使っていたカーナビは10年以上前のものでしたが
ほんと今のカーナビはすごいですね!!
書込番号:1733857
0点



2003/07/07 10:02(1年以上前)
もう一度、配線チェックしたら、直りました。
ありがとうございました。
書込番号:1737227
0点


2003/07/07 18:11(1年以上前)
私も昨日取り付けをしまして...実は同じメッセージ「取付説明書で本体の取り付けを確認してください」が出てしまい、判断に困っています。
イブのパパさんはどこをどうしたら直りましたか?
このメッセージは配線周りが原因でも出るものでしょうか?
それと車速パルスが正常に取れている時ってどのように表示されるのでしょう?しばらく走った後で確認画面で見てみても「車速パルス」は0なんですよ。
これってやっぱ正常に配線できていないということでしょうか。
書込番号:1738108
0点


2003/07/07 18:15(1年以上前)
↓みたら色々コメントありましたね。失礼しましたm(__)m
再度車速の配線チェックしてみます。
書込番号:1738114
0点



2003/07/07 20:34(1年以上前)
fukasan3お疲れ様です。
お分かりになったようですが一応報告させていただきます。
配線は、締めるところは、より強く!
差し込むところは、より深く!
正確に一つ一つ注意深く再度行いました。
車速パルスは、私も同じ体験をし、どぎまぎしましたが、
取付け画面のままで、止まっているときは0、走り出すとスピードに見合う数値になるようです。
昨日、今日と、新しい機能を発見しては喜んでいます。
書込番号:1738507
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





