



カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D


先日、速度パルスの信号が正常に取れていなかったので配線しなおし
現在は学習レベルも3になりジャイロ角度補正も完了しましたが
3Dセンサーの学習が100km以上走った現在も未完了のままです。
やっぱり3Dセンサーの高架判定する場所を走らないと駄目なのでしょうか?
エンジン始動後しばらくパルス信号を拾っていない点も気になります。
取付確認画面からは数百mも走れば正常に速度の表示は行っているのですが...
書込番号:1995756
0点


2003/10/05 00:50(1年以上前)
自分も、今日、取り付けしたものですが、高速(高架)に乗ったとたんに、3D補正が完了しました。参考になりますでしょうか?
書込番号:2001347
0点


2003/10/05 03:44(1年以上前)
先月購入して、取り付け後20`ほど、見通しのいい高低差のある山道は知っただけで補正完了しました。
どうなんでしょうねえ。
取り付け角度の問題か、もしくはメーカーに相談したほうがいいような気がします。
書込番号:2001660
0点



2003/10/05 03:49(1年以上前)
自己レスですが、GPS受信出来ない所を走って速度パルスの信号が
やっぱり取れていなかったみたいです。
明日配線取り直して報告します...
書込番号:2001670
0点



2003/10/06 00:46(1年以上前)
やっぱり配線の取り間違いでした。
補正も全て完了してバッチリ動きました。
何故学習レベルが上がったのかは謎ですが皆様お騒がせいたしました...
書込番号:2004556
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX730D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/12/09 18:30:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/29 12:02:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/24 21:10:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/21 4:31:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/07 22:33:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/21 23:16:00 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/17 20:19:24 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/08 23:55:46 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/16 17:32:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/24 18:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
