


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD
ゴルフ5に、このナビの購入を検討しているのですが、ナビ画面を立ち上げるとエアコンの吹き出し口がほとんど隠れてしまい、エアコンの効きが悪くなってしまうような感じがして、ちょっと躊躇しています。ゴルフに実際に装着されている方、レスお願いします。
書込番号:4129495
0点

過去の書き込みは見てみましたか!?
どうしても気になるなら、950MDではなく930MDを選択すれば済む事だと思いますが。
書込番号:4134126
0点

>「過去の書き込みは見てみましたか!?」
ということは、過去レスがあるという事なのですね?
質問する前の過去レスチェックは常識なんで全部チェックしたんですがねえ。
書き込み番号何番にあります?
書込番号:4134850
0点

この手の質問は、車種はあまり関係ありません。
カーナビ「すべて」のカテゴリーから、過去ログを「エアコン」等のキーワードで文字列検索してみて下さい。
書込番号:4134965
0点

tantan178さんが仰っている様に、エアコンの送風口がオーディオスペースの真上についている車であれば、車種に関係なく当てはまるケースだと思います。
送風口がモニターに隠れて気になる様なら、送風を別の所から出る様に切り替えたり、あるいはモニターを出す前にある程度温度を調整しておくとか、態々悩まなくても色々対策のしようはあると思いますが?
それでも嫌だというのなら、tantan178さんの言う通り930MDの様な一体型タイプを選択すれば良いだけの話です。
書込番号:4135637
0点

ナビは車種を選びます。
littlefeatさんの車にこの機種は、そういう意味では向いているとは必ずしも言えないでしょう。。。
エアコンの事を気にせずに、この機種をどうしてもつけたいというなら、究極の解決策は車を買い替える事です。
書込番号:4136869
0点

ゴルフWに搭載していますが、確かにエアコン吹き出し口に干渉します。
でも効きが悪いと感じたことはありません。
冷房なら都合の良い冷却ファンだと思えば良いし(暖房は??)。
要は見た目気になるかどうかだと思いますが。
書込番号:4138366
0点

そもそも、このスレ主さんは自分が取り付けるのが不安だから、誰か人柱になってくれっていうのは個人的にどうかと思いますが。
書込番号:4138736
0点

土曜日曜と外出していたのでレスできませんでした。
the circleさん,kenkenpa34さん,ありがとうございます。
この機種に決めました。
書込番号:4140538
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
