『ビーコン互換性について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HS400Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月15日

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

『ビーコン互換性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビーコン互換性について

2004/11/24 23:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 ガスパチョさん

現在HDX300Dを使用していますがHS400Dに買い換えようとしています。この場合HDX300Dで使用していたビーコンはHS400Dでも使用できますか?品番は違うようですのでやはり合わないのでしょうか?

書込番号:3543196

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/11/24 23:51(1年以上前)

接続自体は可能です。。。が・・・

>品番が違うようですので

と言うことはコード長が短いCY-TBX50Dをお使いですね?

TBX50Dと現行のCY-TBX55Dの違いはコードの長さのみ、中身&コネクタは全く同じですので接続は可能なのです。

が、ビーコン接続口がHDX300Dではナビ本体なのに対し、HS400Dはジャンクションボックスに接続となります。
通常ジャンクションボックスはカーペット下等、下の方に設置するのでTBX50Dのコード長では足りません。
が、逆を言えばコード長が足りる位置(グローブボックス内等)にジャンクションボックスを設置出来る環境ならば流用は可能となります。

ご参考までに・・・

書込番号:3543433

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガスパチョさん

2004/11/25 22:16(1年以上前)

PPFOさん 。早速の回答ありがとうございます。長さが違うだけということは延長USBケーブルをつなげば使用可能ですね。でもこのタイプの延長コードは検索してみましたがなさそうです。

書込番号:3546990

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HS400D
パナソニック

CN-HS400D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月15日

CN-HS400Dをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング