


現在、SONYのコロンブスを使用しています。さすがに旧式化したので当たらしいナビを購入したいと思っています。
パナソニックのDS110を第一候補に考えていたのですが、HS400の方が将来性があるように思い迷っています。
DS110では2013年以降の内蔵カレンダーのアップデートなど、機能の改善が期待できないと思うのですが、HS400なら期待できそうです。
これから数年間使い続けるとして、どちらの方がよいでしょうか?
書込番号:4904547
0点

DS110は結構重いです。けれども配線が簡単です。
HS400は非常に軽いですが配線が大変です。(ポータブルタイプではありません)
配線が面倒でなければHS400の方が断然いいですね。
DS110は4月頃にはニューモデルのなるとか・・・
私は最近DS110を「あきばお〜」で取り寄せたのですが
ナビ地図は2004年版でした。(現在2006年版)
他店の余り物を仕入れる方式なので古いのもに当たるときがあります。
地図が古いと結局は高く付くので安くてもしっかりとしたお店を選ばれた方がいいですね。大失敗しました。
書込番号:4918277
0点

アドバイスありがとうございます。
あげられていたお店は安いので気になっていたのですが、地図が古いとかなりの出費になるのでやすくならない可能性が高いですね。
大変参考になりました。
パナソニックのカーナビはパソコンからデータを持って行くことができて便利ですよね。
書込番号:4919089
0点

昨日、HS400をディーラーに注文しました。
2005年下期(12月)の地図ディスクが付属するそうです。
値段は取り付け料、ハーネス等資材込みで17万円代半ばでした。
車の内部をいじるので安心料込みだと思っています。
けど、計画より高かったなぁ・・・・。(^_^;)
書込番号:4923052
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/05/25 16:14:05 |
![]() ![]() |
28 | 2023/02/23 12:28:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/26 0:19:00 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/18 4:56:22 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/16 19:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/23 5:11:42 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/20 18:12:52 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/04 23:42:21 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/16 14:37:45 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/04 0:39:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
