CN-HS300Dを使用していましたが、ここ数日、GPSを受信しなくなってしまいました、カーアクセサリーをつける際に、アクセサリーのラインをショートさせてしまった為に、そこから電源を取っていた本体に異常が出たと想像しています。電源ラインやバックカメラを付けているので、本体のみポンと載せ変えたいのですが、CN-HS300Dから買い替え電源ラインやGPSアンテナをそのまま流用可能なのでしょうか?
書込番号:7683132
0点
GPSアンテナはそのまま流用が可能です(もっとも、GPSアンテナ自体が故障している可能性もありますが)。
ただ、HS400は本体の他にジャンクションBOXがあり、そちらに電源やカメラ、GPSを接続する形になります。
あと、GPSが受信しないとのことですが、HDX300のシステムの初期化は試してみましたか?
書込番号:7683220
2点
初期化ですね?やり方が今一判りませんが、明日にでも試してみます。
早速のご回答感謝致します。困っていたので大変ありがたいです。
ありがとうございました。
書込番号:7683260
0点
確か、システム設定内に「システムの初期化」という項目があったはずです。
書込番号:7685286
2点
有りました、システム初期化、やってみました。
しかし一瞬GPSを正常に受信した後に、またGPS電波が消えてしまいました?
今晩もう一度広い所で試して見ます。
駄目なら、配線をルーフの中を通しているので、再度配線を引き直すのは大変です。
CN-HS300Dの再度の買い替えで対応したいと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:7686436
0点
初期化を2度ほど繰り返したら、GPS電波を受信し始めました。20分もしたら正常に動きました。number0014KO様、本当にありがとうございました。
書込番号:7687379
0点
「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/05/25 16:14:05 | |
| 28 | 2023/02/23 12:28:53 | |
| 3 | 2017/06/26 0:19:00 | |
| 0 | 2014/03/18 4:56:22 | |
| 5 | 2013/12/16 19:09:09 | |
| 3 | 2013/11/23 5:11:42 | |
| 0 | 2012/05/20 18:12:52 | |
| 1 | 2012/05/04 23:42:21 | |
| 5 | 2012/02/16 14:37:45 | |
| 0 | 2011/12/04 0:39:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






