


カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
初めて書き込みいたします。
現在この機種の購入を検討しているのですが、クラウンに取付けられた方はいらっしゃいますか?ちなみに平成8年式のクラウンです。
本体は助手席の下にと思っていますが、モニタが真ん中のエアコン吹き出し口の上では視野が相当悪くなるのではと思い悩んでいます。オンダッシュの場合どの機種でも同じなのですが。
どのようにされているのかアドバイスお願い致します。
書込番号:5682096
0点

クラウンのような高級車ではありませんが、パルサー乗りの私も同じ悩みでした。私の場合はカーショップで売ってたローポジションスタンド(ダッシュボードに乗っけるのではなく、逆に下げるタイプのスタンド)を付けました。エアコンの送風口にはかかりますが、完全に塞ぐわけではないので、まあOK。このローポジションスタンドは、他のオンッダッシュタイプのスタンドと同じくダッシュボードに両面テープで固定されているだけなので、ナビの重量が重いと当然強度がもたないのですが、このCN-DV155FDは、本体一体型ではなく、ディスプレイだけを支えればよいので、多分荷重の問題はないと思います。また、上下の調整も利きますので、視界を妨げられることもなく、ベストポジションで活躍してくれています。
言ってることが、分かりにくいでしょうから、↓これでも参考になさってください。
http://www.enavi.jp/preparation.html
ここに載っているもの以外にも市販品はあると思います。カーショップでご相談してください。
書込番号:5734463
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV155FD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/12/12 19:45:58 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/29 22:08:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/17 19:14:34 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/22 22:57:33 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/03 19:34:50 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/22 7:42:56 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/29 21:17:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/07 0:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/25 18:37:33 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/28 12:00:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
