


カーナビ > パナソニック > CN-HDS630RD
このカーナビの再生機能に「MPEG4再生」があると思うのですが、ネットからダウンロードしてきたMPG(4とは限りませんが)は再生できるのでしょうか。
AVIは、やっぱり無理なんでしょうか。
書込番号:4606513
0点

上記間違えました。
わたしは、AVI・MPEGの動画をASFに変換して
再生しています。
書込番号:4608174
0点

いぶきの森さん、ありがとうございます。
ASFについてはよく判りませんでしたので、ネット検索で調べてみました。
市販のソフトを使って変換されているんですか。フリーソフトに関しては無知なもので(^^ゞ
ちなみに、aviファイルの拡張子をmpgに変更して保存後再生しましたが、メディアプレーヤーで難なく再生できましたが、そんなもんなんでしょうか。
630RD自体は車を購入した際に付けるようにしましたが、まだその車が納車されていないので試すことが出来ません。
せっかく映画のファイルがパソコンにあるので、何とか車で見たく思っております。
書込番号:4608772
0点

IKAGONさん
フリーソフトの「変換君」で変換しています。
SDカード内に「SD_VIDEO」のフォルダーを作成し
そのフォルダー内に変換した動画ASFを保存する。
SDカードから630RD本体に転送したらOKです。
>aviファイルの拡張子をmpgに変更して保存後再生しましたが、メ>ディアプレーヤーで難なく再生できましたが、そんなもんなんで>しょうか。
PCにはコーデックをインストールしているから再生したのではないでしょうか。
aviファイルの拡張子をmpgに変更するだけではmpgにはならないと思います。
書込番号:4609008
0点

いぶきの森さん、大変ご丁寧にありがとうございました。
納車されましたら、早速やってみようと思います。
m(_ _)m m(_ _)m
書込番号:4609099
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS630RD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/04/20 5:59:44 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/22 11:23:59 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/24 9:14:47 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/30 18:35:14 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/18 23:33:01 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/16 15:19:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/21 22:57:23 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/01 21:07:50 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/27 20:59:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
