


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D
本日、SDカードにGracenote CDDB差分追加データのナビへのインストールを試みました。
2005年11月8日版と、2006年2月15日版の2種類をSDカードに保存して、ナビへのインストールを実施したところ、どうも2月15日版が最初にインストールされてしまったようで、2005年後半に発売されたCD複数種類の曲名が表示されません。
11月8日版のみ、SDカードへ残し、インストールを試みましたが、既に新しいデータをインストールされている旨のエラー表示があり、インストールできませんでした。
古いデータ(11月8日版)をインストールする方法をご存知の方は、ご教授願います。
書込番号:4881295
0点

私も「2005年11月8日版」「2006年2月15日版」の2つ一緒の状態でアップデート作業を行ったので、パナに問い合わせてみました。
パナ曰く
「最大10ファイルまで同時にインストール可能。したがって、両方がインストールできているはず」
「両方をインストールすると、更新バージョン番号は851になる」
とのことです(あくまで「パナ曰く」)。
より詳しくは直接パナへ。回答は早かったですよ。
「2005年後半に発売されたCD複数種類」のタイトルを晒せば、親切な方が確認してくださるかも?(笑)
書込番号:4897324
0点

おはぎやはぎさん ありがとうございます。
パナへ確認してみました。
同様な回答を頂き追加質問もして、仮に新バージョンの差分をインストール後、旧バージョンの差分をインストール出来ることも確認できました。
ただしその場合は、データはすべて保存されているが、バージョンは最後にインストールした旧バージョンが表示されるそうです。
また差分データには、人気ランキング上位から作成しているため、マイナーな曲については、入っていない可能性があるとも回答をもらいました。
その際には、検索ツールで対応できるそうです。
表示されないCDは、子供番組のアニメ主題歌特集であったため、今回の差分データにも人気がなく含まれなかったのかもしれません。
検索ツールでは、無事みつかりました。
パナへ最初から確認すればよかったですね。
ありがとうございました。
書込番号:4903630
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS620D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/07/16 2:50:35 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/12 17:21:03 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/04 22:51:57 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/25 10:56:01 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/05 22:01:08 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/12 23:26:40 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/16 0:01:49 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/20 17:28:58 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/30 11:22:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/14 10:51:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





