


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD
こんばんは、この度初めてナビをつけようと考えている者なのですがVICSについて教えて下さい。
購入にあたり少し車が好きな友人に聞くと何を差し置いてもVICSは絶対につけろと言います。
そこでみなさまにお聞きしたいのですが、VICSはそこまで必要なものなのでしょうか?私は週末のレジャーが主な使用で、遠出は連休のみです。
よろしくお願い致します。
書込番号:5606616
0点

レジャー等に車を使用されるのであれば
私も取り付けされる事をお勧めいたします。
が、渋滞情報も100%リアルタイム(個人差はありますが・・・)
と いうわけではありませんので
渋滞覚悟でレジャーのプランをたてられるのであればそこまで
必要とされない方もいらしゃるかもしれません・・・
私は、付いてれば 便利だとは思います。
情報は 無いよりは多い方が良いと思いますので。
休日の日程に余裕のある方にはあまり必要性は無く
渋滞にはまる時間を惜しむ方には取り付けていれば
便利な物だと思います。
書込番号:5607749
0点

キュインさん
初めまして。当方機種違いですが940に光ビーコンを取り付けています。VICSはこの機種は標準ですよね。
普段の使用では、渋滞情報等、タイムリーではない部分も有ります(渋滞してないのに渋滞していたり)が、高速道路を使用しているときはVICSの情報は非常に助かります。故障車の情報や渋滞情報を画面表示してくれますので、行く先の情報がナビ上に表示されるのは非常に助かります。高速の電光掲示案で○○KM渋滞と表示されても先頭がどこら辺か解らないですが、地図上に表示されれば、我慢も出来ます。故障車の情報が地図上に表示されたのには、正直驚きました。
光ビーコンを付けているから表示されるのかも知れませんが、VICSの情報は助かりますよ。お勧めです。
書込番号:5610351
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS960TD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/09/12 14:12:29 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/06 14:03:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/20 7:08:56 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/01 9:29:51 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/03 10:15:55 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/13 19:13:28 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/20 6:26:02 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/02 13:24:19 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/08 1:59:32 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/04 23:03:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
