『今後はどうなるかを知るには。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥248,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS625TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS625TDの価格比較
  • CN-HDS625TDのスペック・仕様
  • CN-HDS625TDのレビュー
  • CN-HDS625TDのクチコミ
  • CN-HDS625TDの画像・動画
  • CN-HDS625TDのピックアップリスト
  • CN-HDS625TDのオークション

CN-HDS625TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月16日

  • CN-HDS625TDの価格比較
  • CN-HDS625TDのスペック・仕様
  • CN-HDS625TDのレビュー
  • CN-HDS625TDのクチコミ
  • CN-HDS625TDの画像・動画
  • CN-HDS625TDのピックアップリスト
  • CN-HDS625TDのオークション

『今後はどうなるかを知るには。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS625TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS625TDを新規書き込みCN-HDS625TDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今後はどうなるかを知るには。

2007/01/23 21:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

スレ主 sato2080さん
クチコミ投稿数:19件

こんばんわ
この機種が現状一番買いたいと思う
機種なのですが何か物足りません。
個人的には無線LANが搭載されていれば
と思うのですが、将来的にそんな機能は
搭載されるようになるのでしょうかねぇ。
素人ですが、近いうちに無線LANが搭載されること
とかあるんでしょうか。無い、必要も無いと
思えれば、この機種買ってしまうのですが。

カー用品って何でこんなに進歩が遅いんでしょうかね?
メーカが小出しにしているんでしょうか???

素人が生意気言って申し訳ありません。

どなたかの将来の展望をお聞かせいただけることを
期待します。

書込番号:5915263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2007/01/23 22:15(1年以上前)

しばらくは無線LANなんて付かないでしょうね。
というか、見込みは殆ど無いでしょう。

USB付きのデッキが出ただけで進歩したと思いますよ。

カー用品の進歩は決して遅く無いですよ。家庭用で「普及」して、そこから開発されますから、遅く感じるだけです。
そして、家庭用に比べてカー用品の方が耐久性を必要とする事も上げられます(熱、振動等)。



書込番号:5915452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2007/01/23 22:45(1年以上前)

無線LANが搭載されていればとのことですが、具体的には何がしたいでしょうか?
Bluetoothも無線データ通信の一つですけど、これのことじゃ無いのですよね。

書込番号:5915621

ナイスクチコミ!0


スレ主 sato2080さん
クチコミ投稿数:19件

2007/01/24 08:37(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
無線LANの用途としては最近は
道の駅や高速のSA等での無線LANスポット
等が増えてきているのでこういったところで
情報を取り込めると思うのですが。
もちろん言うのは簡単で、色々と障害があるのでしょうが。。。
いらないですかね???欲しいんですが。。。

書込番号:5916864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/24 09:11(1年以上前)

一つの通信手段として無線LANは、ありえると思います。
ただ、家電メーカーでは難しいのではないですか?
内蔵すると、電波が飛ばない気がします。
その点、自動車メーカーですとFMアンテナのような
対応が可能ですからね。

書込番号:5916940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2007/01/24 15:50(1年以上前)

無線LANスポットって移動しながらの利用は考慮されていないでしょうから無理じゃないの?
第一、無線LANスポット使いたいのなら無理にカーナビで使うより、PDAか小型のノートPCでも別に用意した方が使い勝手が良さそうです。
まもなく携帯各社が、1M以上出る次世代のネットワークサービスも始めるようですから、今後、定額制で使えるような移動体向けのサービスでも始まったらカーナビにも搭載されるかもしれませんが
まだしばらくは先の話でしょうね。

書込番号:5917824

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS625TD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS625TD
パナソニック

CN-HDS625TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月16日

CN-HDS625TDをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング