2008年 2月12日 発売
ストラーダポケット CN-MP50D
5型液晶モニタ/ワンセグ/SDカード対応のポータブルナビ



カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50D
ビックカメラ.comで39800円にて購入しました。ほとんどポイントで・・・
らくらくパーキングコードは、運転中でも使用できるようにするにはどのように
取り付ければよいのでしょうか?
教えてください!
書込番号:9457957
0点

シフトレバーに付ける部品(A)と、本体から配線する部品(B)が接していればいいわけですから答えは簡単です。
AとBを常にくっつけてしまえばいいわけです。
でも運転中の操作は危険ですので注意してくださいね。
書込番号:9605163
0点

小生の場合は、次の通りで使用しています。但し、運転者は画面直視しないことが基本です。
@らくらくパーキングコードとシガーライターコードをミニコネクタ部分で接続する。
Aらくらくパーキングコードの裸線部分をシガーライターコードのアース金属部分にこより状に巻きつける。
Bシガーソケットを差し込む。→これで、らくらくパーキングコードの裸線部分が車体のアースにおちますので、走行中でもワンセグ視聴可能となります。
補足:ポケットナビは、取り外しが容易なのが利点です。(あらかじめ、行き先登録可能など)シガーライターコードは結構ケーブル長がありますので、運転中は、スタンドに巻きつけています。
書込番号:9656585
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/08/09 3:49:39 |
![]() ![]() |
6 | 2009/09/28 18:31:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/05 22:04:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/21 23:09:08 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/23 0:20:29 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/02 3:45:38 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/06 2:34:29 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/27 21:05:54 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/18 17:47:05 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/06 10:45:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
