ストラーダポケット CN-MP50BD



カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50BD
約1年間このナビを使っています。
私は車で音楽を結構大きめの音量で聞いているので、たまにナビの音声が聞こえない時があります。
このナビはオンダッシュのナビみたいに車のスピーカーから音声を出すことは可能なんでしょうか?
分かる方いましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:9115278
0点

こんにちわ^^。
σ(・_・)はエアナビT10使ってて、音楽は別途オーディオで同じく大きめの音で聞いてます^^(笑)。
一番簡単なのは、オーディオ側にナビ割込み機能が有れば良いのですが、PNDでは殆ど無く、
AUX接続位しか無いんですよね^^;。(これだとナビ音声出してるとオーディオ側で音楽聞けないし)
そんな分けで、やはりナビ音声が聞きづらいので、車内スピーカに繋げて聞くのを同じく考えました^^。
@案(手間・お金掛かる)
別途ナビ音声用アンプ+既存スピーカ(又は新規)をナビAUXに繋ぐ。
音が混合するのが嫌ならナビ音声専用スピーカ取付するか、既存スピーカをリレー噛ましてナビ音声と音楽を切替える。
(リレーは電源を自動で切替えるスイッチみたい物です)
A案(安価で簡単)
パソコン用スピーカを買って、ナビAUX部に繋ぐ。
(使用電源が12V・5V等−出力ワット数も1W・3W等色々有ります)
電源はACCから取る。
(改造してシガーソケット等からも取れます)
んーでσ(・_・)が選択したのは、めんどくさく無いし簡単で安いのでAを実践しました^^。
詳しくは↓下記エアナビT10の掲示板に書いてますので、興味有るなら参考にして下さい^^。。。
最初設置した物。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103510578/SortID=8843572/
二番目と現在設置してる物。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103510578/SortID=9018129/
書込番号:9115517
2点

>一番簡単なのは、オーディオ側にナビ割込み機能が有れば良いのですが、PNDでは殆ど無く、
≫↑誤記しちゃいました^^;、【PND】→【市販のオーディオ】が正解ですm(_ _)mぺこり。。。
書込番号:9115559
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50BD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/10/09 22:12:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/25 22:53:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/06 19:35:51 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/19 15:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/21 3:24:03 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/19 12:24:08 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/16 12:46:20 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/15 20:28:26 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/03 10:06:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/02 5:42:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
