カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V
初めまして。
皆さんに質問があるのですが。
お買い得価格になり、ナビを購入したとして
それが通販で購入した場合取り付けはどうしてますか?
やはり自分で取り付けているのでしょうか?
どうか教えてくださいませ。
書込番号:336313
0点
2001/10/20 23:56(1年以上前)
方法は二つ。1,自分で取り付け。2,工賃を出して他店で取り付けてもらう。…ちなみに工賃は,1万円前後かな?
書込番号:337458
0点
2001/10/21 16:18(1年以上前)
私は、いつも車検や修理を頼んでいる自動車工場で取り付けてもらいます。
かなりちょくちょく行くので、親しくなり1万円くらいでつけてもらえます。
でも、普通に頼むと2万円〜4万円くらいするそうですよ。
書込番号:338271
0点
2001/10/22 01:45(1年以上前)
通販で購入するのは、ほとんどの人は安くあげたいからなので、必然的に
取り付けは自分で行う人が多いと思います。
取り付けを安く請け負ってくれるところがあればいいのですが。
わたしが取り付けた際に参考になったサイト -> http://member.nifty.ne.jp/NEKO-KAN/
ここから、 -> http://www.mobile.sony.co.jp/ をたどり 自分の車の配線等の情報を
入手したので 非常に助かりました。
工賃としては、 たとえば http://navi.system.to/kinngaku.html では、
最低で、2.5万円からであり、安くはありません。 これは よくある
液晶、本体、チューナー、アンテナ(TV/GPS) で構成されたGPSの場合です。
ゴリラ、デルナビなどの一体型であれば、自分で取り付けやすいし、
工場に頼んでもそんなに時間がかからないので、工賃も安いはずです。
ショップでも、セール期間などをねらったり、取り付けしやすい車ならば
工賃を抑えることも可能だと思います。 あとで故障しても、相談しやすいです。
書込番号:339171
0点
2001/10/23 02:05(1年以上前)
皆様、有難うございました。
近所のショップにでも相談してみます。
それでは。
書込番号:340652
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-XH09V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/06/10 0:03:03 | |
| 1 | 2002/08/16 21:15:19 | |
| 7 | 2002/08/15 9:06:40 | |
| 0 | 2002/07/01 20:31:00 | |
| 0 | 2002/06/03 0:04:39 | |
| 5 | 2002/06/01 19:36:28 | |
| 1 | 2002/05/20 17:52:43 | |
| 3 | 2002/07/01 17:15:36 | |
| 0 | 2002/05/10 22:30:13 | |
| 10 | 2002/05/08 16:58:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






