カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
ナビ初心者です。
現在はハイエースH10年式に乗車中。
このモデルAVIC-ZH9MDとDRV250Kと悩んでいます。
初心者にこのモデルは少々贅沢ですかね。
またハイエースには、2DINよりもインダッシュやオンダッシュのほうが
見やすいですかね。
ハイエース所持者でナビ使用されている方ご意見ください。
ちなみに私は排ガス規制で現在の車は最高でも後5年しか乗れません。
5年後にはカーナビと一緒に乗り換えてもいいなですがね。
書込番号:2382146
0点
2004/01/24 21:04(1年以上前)
ハイエースバン・スーパーGLに付けています。
以前はパナソニックのポータブルナビをオンダッシュで
取り付けていましたが、ナビの下部がエアコンの吹き出し口と
重なってしまい、夏の冷房使用時には少し不便でした。
2DINスペースにZH9MDを取り付けて、視線の移動は多少増えましたが
タッチパネル操作の点ではちょうどいい位置なのではないでしょうか。
本体右下のオーディオコントローラーも、走行中ATセレクターに手を添えたまま人差し指で操作できるので、なかなかGOODです。
このクルマにもうひとつの選択肢、H9+V7MDの組み合わせだと、空調の操作は完全にできなくなると思います。
書込番号:2383103
0点
2004/01/26 23:09(1年以上前)
新型ハイエースに期待!さん
早速のご意見ありがとうございました。
自分の中ではAVIC-ZH9MDにかなり気持ちは傾いています。
リアーモニターも付けたいと思っているので、問題はコストですね。
オー○バックスでは、コストパフォーマンスはこれが最高と言う店と
ADDZESTのMAX930HDが最高と言う店があり実はこれも候補に上げていました。書き込みでは、圧倒的にAVIC-ZH9MDが多いので初心者としましてはどうしてもこちらに高い評価をしてしまいます。
とにかく早く資金を貯めて購入したいです。
話変わりますが、
新型ハイエースの情報があるんですか?
ディーラーに聞いても予定がないといわれます。
もし何か情報がありましたら教えてください。
書込番号:2392243
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH9MD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/09/19 11:58:22 | |
| 7 | 2017/07/26 14:57:43 | |
| 6 | 2015/04/01 11:33:44 | |
| 9 | 2013/06/14 13:57:35 | |
| 4 | 2013/02/14 20:03:47 | |
| 3 | 2012/09/02 23:34:52 | |
| 2 | 2011/11/07 17:53:49 | |
| 3 | 2011/09/19 8:49:27 | |
| 4 | 2011/09/11 12:57:18 | |
| 2 | 2011/08/07 15:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






