カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
カーナビ「ど素人」のねね77です。
今回初めてカーナビを購入しようとしています。
過去ログも見てみたのですが、量が多くのと専門的・部分的な内容が多いため、ど素人には難しすぎて分からない事が多いのです。
そこで、全体的な「ZH−9MD」の特徴(魅力?)や良い点・悪い点などを簡潔に教えて頂けるとすご〜〜く嬉しいです。
皆さんの意見を参考に、すぐにでも買いたい気持ちなのでどうぞよろしくお願いします。
書込番号:2579232
0点
2004/03/13 16:13(1年以上前)
こういう質問が一番レス付かないですよ
カタログやHPの紹介を自分でじっくり読んで
何が自分に必要か必要で無いか、
自分でちゃんと使えるかどうかを、自問自答するべきだと思います。
個人的にはナビ初心者ならDVDナビぐらいで十分だと思います。
書込番号:2580176
0点
2004/03/13 22:02(1年以上前)
>特徴(魅力?)や良い点
カタログやHP参照してください(良い点/特徴しか載っていませんから(笑))
個人的には、HPよりもカタログをどこかでもらってきてじっくり読むことをお奨めします。
>悪い点(というか、不満な点)
・2DINスペースにすっぽり収まる形なので、モニター位置がインダッシュやオンダッシュタイプに比べ、低い。(地図を見る際、必要以上?に脇見運転になりがち)
・高級市販カーナビにしてはモニターが小さい(6.5")
・リモコンタイプナビのジョイスティック?に相当する十時キー(本体右下の青いボタンみたいなやつ)の操作性が今一
>すぐにでも買いたい気持ちなので
多機能故にある程度使いこなすのには時間が掛かりますし、その分高価(DVDナビに比べ倍近くする)です。
ねね777さんがもし、メカに弱い方でしたら、ある程度使えるようになるまで相当手こずると思います。
安い買い物ではないので、焦らずじっくり考えてから買った方が後々後悔しませんよ(^^)
以上、最近9MDを買った者の意見です。
書込番号:2581328
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH9MD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/09/19 11:58:22 | |
| 7 | 2017/07/26 14:57:43 | |
| 6 | 2015/04/01 11:33:44 | |
| 9 | 2013/06/14 13:57:35 | |
| 4 | 2013/02/14 20:03:47 | |
| 3 | 2012/09/02 23:34:52 | |
| 2 | 2011/11/07 17:53:49 | |
| 3 | 2011/09/19 8:49:27 | |
| 4 | 2011/09/11 12:57:18 | |
| 2 | 2011/08/07 15:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






