カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
ここでも話題になっている新型の後継機種について情報教えて下さい。
ZH9MDを購入しようと某店に行ったら、もう生産終了だと言われました。新機種の発表が月内にあり、GW前に発売予定なので、待った方が良いと言われました。本当なのでしょうか?情報知ってる方教えて下さい。
書込番号:2703303
0点
2004/04/15 22:10(1年以上前)
情報が錯綜しているようですね。新機種の発表はGW明け、発売は6月下旬です。
書込番号:2703432
0点
2004/04/15 22:35(1年以上前)
Maiaさん有難うございます。情報は、ほぼ間違いないでしょうか?機能や内容はかなり変わるのでしょうか?あと価格は高くなりますか?知っていれば教えて下さい。
書込番号:2703560
0点
2004/04/16 01:26(1年以上前)
便乗質問になりますが、WMAは対応するんでしょうか?
オーディオナビでWMA対応が見当たらないため、躊躇しています。
出るようならば待ちたいのですが、
対応しないのならば素直に1DINナビ+WMAオーディオに
した方がいいんでしょうか。
書込番号:2704293
0点
2004/04/16 22:23(1年以上前)
情報は間違いないです。機能・性能とも大きく変更されます。WMAも対応になったと思います。ただ、情報提供者に悪いのでこれ以上は、、、、、ちなみに価格は、、、アップします。でもそれを差し引いても魅力のあるナビ(コンピュータ?)なのは間違いない。
書込番号:2706456
0点
2004/04/17 00:29(1年以上前)
Maiaさんありがとうございます。
そうですかWMA対応になりますか・・・でも価格が上がる・・・。
ケンウッドのHDV-910と比較した時に
どうしてもカロの方が高くなっちゃうので、
それがさらに上がるとなると。。。天秤に掛けても答えが出ないですね(汗
書込番号:2706966
0点
2004/04/17 09:22(1年以上前)
Maiaさんありがとうございます。
すごく迷います…今の現行型だと価格が底に近いですが、新型になると定価は上がるし、割引は少ないしで…本当に迷います。
通常は新型が発売されると旧型は在庫処分とかで値段はもっと下がるのですかね?新型の定価がすごく気になります…
書込番号:2707639
0点
2004/04/19 10:14(1年以上前)
詳しい情報はまだ現場まで下りてきてませんので、大体で教えて
もらったところ、販売価格は現行のプラス10万円ほど、デザインは
今のイメージを継承しつつもかなり良くなり、5.1chは搭載せず、
オーディオ性能が、現行のオーディオの最上級モデルのタイムアライメント等
の機能を搭載し(簡易じゃない)、HDD容量は30GBとなるようです。
担当曰く、かなりいい!見ただけで欲しくなるはず!だそうです。
あ、あと、発売時期ですが、6月中旬から下旬頃だそうですので、
待てる方は待ってみてはいかがでしょう?
ただ、値段は確実に上がるそうですが・・・
書込番号:2714839
0点
2004/04/19 22:03(1年以上前)
すみませんが便乗質問させてください。
「現行のオーディオの最上級モデルのタイムアライメント等
の機能を搭載し」ということはオーディオアンプ部は
音質やDSPなどが現行のもの(FH-P099MD)とまったく同じ機能(性能)に
なるということなのでしょうか?
書込番号:2716718
0点
2004/04/20 22:56(1年以上前)
営業の担当からは、あのオーディオショップ泣かせの機能を
(専門家の方が何時間もかけて工賃かなり頂いて調整しますね。でも、この機能が付いてると工賃がいただけない・・・)
そのまま新しいナビにも搭載したと言うことですので、恐らく機能的には同じものだと思います(ちゃんと音場測定用マイクも付属)
それに、5.1chを搭載しない代わりに、オーディオ機能にかなり力が入っているそうです・・・が、アンプ等の性能は質問し忘れました^_^;
今度機会があれば、その辺も突っ込んで質問してみようと思いますが・・・あ、その前に関係者向けの説明会が近々あるそうですので、
カタログ等手元に来ましたら、問題の無い範囲でとなると思いますが、また投稿させていただこうと思います。
書込番号:2720199
0点
2004/04/21 01:03(1年以上前)
匿名希望でお願いしますさん、お返事ありがとうございます。
なるほど、今回のナビはいたれりつくせりの内容になりそうですね。
しかし自分の場合、DSPの性能を基準に考えているので
もしアンプが最新型オーディオのそれだとしたら
現行ナビを選ぶ事になるんですよねぇ。
でも新型ナビのDSPがさらに進化していればそっちが欲しいし・・・。
うーんもう少し情報待ちの状態ですね。
大変参考になりました。
どうもありがとうございましたっ!
書込番号:2720817
0点
2004/04/22 23:56(1年以上前)
今度の新型HDDナビのオーディオ部の性能は、FH−P099MDのそれと同じです。
書込番号:2726880
0点
2004/04/24 00:27(1年以上前)
Maiaさんお返事ありがとうございます。
そうですか、となるとやはり自分的には現行型を
選択することになりそうです。
書込番号:2730054
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH9MD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/09/19 11:58:22 | |
| 7 | 2017/07/26 14:57:43 | |
| 6 | 2015/04/01 11:33:44 | |
| 9 | 2013/06/14 13:57:35 | |
| 4 | 2013/02/14 20:03:47 | |
| 3 | 2012/09/02 23:34:52 | |
| 2 | 2011/11/07 17:53:49 | |
| 3 | 2011/09/19 8:49:27 | |
| 4 | 2011/09/11 12:57:18 | |
| 2 | 2011/08/07 15:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





