『教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV120の価格比較
  • AVIC-DRV120のスペック・仕様
  • AVIC-DRV120のレビュー
  • AVIC-DRV120のクチコミ
  • AVIC-DRV120の画像・動画
  • AVIC-DRV120のピックアップリスト
  • AVIC-DRV120のオークション

AVIC-DRV120パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • AVIC-DRV120の価格比較
  • AVIC-DRV120のスペック・仕様
  • AVIC-DRV120のレビュー
  • AVIC-DRV120のクチコミ
  • AVIC-DRV120の画像・動画
  • AVIC-DRV120のピックアップリスト
  • AVIC-DRV120のオークション

『教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-DRV120」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV120を新規書き込みAVIC-DRV120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/05/11 14:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV120

新車購入に合わせて120の購入を考えています。分からないことがたくさんあるので教えて下さい。
@一緒にオーディオの購入も考えているのですが、メーカーを揃えるメリットは何ですか?
A120でCD再生、DVD映画再生時、音はどこから出ますか?車のスピーカーからですか? 画面の横からですか??
Bメモリーナビを使用しながら、120でDVD映画を再生して、オーディオでCDを聞いた場合、どこからどのように何の音が出ますか?
CSONYのデジタルビデオは120につなげれば撮った画像を画面で再生できますか?つなげますか?その時の音はどこからでますか?
Dシート下への設置を考えていますがそうとう不便ですか?
Eこのオーディオとの組み合わせなら、こんなことが出来るよ。というのがあれば教えてください。本当はメモリースティックも再生できたらいいのになと思っています。
宜しくお願いいたします。

書込番号:1567881

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬきちくんさん

2003/05/11 17:12(1年以上前)

こんんちわ。
音を出す方法?は、3つです。
1.モニターのスピーカーから出す。
2.オーディオをパイオニア製(IPバス付き)にすると車のスピーカーからTV.CD.DVDの音が出せます。(モニターからも出ています。)ナビ音声は、モニターのスピーカーから出ます。
3.他のメーカーだとIPバス接続が出来ないのでFM波で車のラジオに飛ばして、TV.CD.DVDの音をだせます。(モニターからもでています。)ナビ音声は、モニターのスピーカーから出ます。

自分の分かる事はこれくらいです。後は分かりません。

書込番号:1568247

ナイスクチコミ!0


宇治茶さん

2003/05/12 00:42(1年以上前)

自分は最近150Kを買いました。
AMPは別メーカー(アルパインのMD)です。
従ってCD/DVDの音はFMトランスミッターからです。
音質については、特に不満はありません。(FMラジオを聴くようなもの)
しかし、設定した周波数とたまたま近いラジオがあるところにいくとノイズ
をひろいまくって非常に聞き苦しいです。
もし、デッキも一緒に買うのならカロッチェリアのものをおすすめします。

書込番号:1569784

ナイスクチコミ!0


カロッツェリ男さん

2003/05/12 06:41(1年以上前)

ほとんどの答えがここの掲示板にありますよ
120の掲示板だけじゃ無く、120Kや150Kの掲示板も
探してみてください

書込番号:1570241

ナイスクチコミ!0


jklさん

2003/05/16 12:28(1年以上前)

3について。
DVD見ながらCDを聞くとは、聖徳太子ですな。
気にしない方がいいですよ。

書込番号:1581454

ナイスクチコミ!0


にこいちさん

2003/05/29 20:48(1年以上前)

シート下に設置すると砂埃などで追々汚れてきて故障の原因にもなりかねませんね。
同一メーカーのメリットは他の方のおっしゃられている様にIPバス接続が出来、更にナビミュート(ナビの音声を発している時、オーディオの音を一瞬小さくする)が出来る事です。

書込番号:1620843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-DRV120」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV120
パイオニア

AVIC-DRV120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

AVIC-DRV120をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング