カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV120
新車購入に合わせて120の購入を考えています。分からないことがたくさんあるので教えて下さい。
@一緒にオーディオの購入も考えているのですが、メーカーを揃えるメリットは何ですか?
A120でCD再生、DVD映画再生時、音はどこから出ますか?車のスピーカーからですか? 画面の横からですか??
Bメモリーナビを使用しながら、120でDVD映画を再生して、オーディオでCDを聞いた場合、どこからどのように何の音が出ますか?
CSONYのデジタルビデオは120につなげれば撮った画像を画面で再生できますか?つなげますか?その時の音はどこからでますか?
Dシート下への設置を考えていますがそうとう不便ですか?
Eこのオーディオとの組み合わせなら、こんなことが出来るよ。というのがあれば教えてください。本当はメモリースティックも再生できたらいいのになと思っています。
宜しくお願いいたします。
書込番号:1567881
0点
2003/05/11 17:12(1年以上前)
こんんちわ。
音を出す方法?は、3つです。
1.モニターのスピーカーから出す。
2.オーディオをパイオニア製(IPバス付き)にすると車のスピーカーからTV.CD.DVDの音が出せます。(モニターからも出ています。)ナビ音声は、モニターのスピーカーから出ます。
3.他のメーカーだとIPバス接続が出来ないのでFM波で車のラジオに飛ばして、TV.CD.DVDの音をだせます。(モニターからもでています。)ナビ音声は、モニターのスピーカーから出ます。
自分の分かる事はこれくらいです。後は分かりません。
書込番号:1568247
0点
2003/05/12 00:42(1年以上前)
自分は最近150Kを買いました。
AMPは別メーカー(アルパインのMD)です。
従ってCD/DVDの音はFMトランスミッターからです。
音質については、特に不満はありません。(FMラジオを聴くようなもの)
しかし、設定した周波数とたまたま近いラジオがあるところにいくとノイズ
をひろいまくって非常に聞き苦しいです。
もし、デッキも一緒に買うのならカロッチェリアのものをおすすめします。
書込番号:1569784
0点
2003/05/12 06:41(1年以上前)
ほとんどの答えがここの掲示板にありますよ
120の掲示板だけじゃ無く、120Kや150Kの掲示板も
探してみてください
書込番号:1570241
0点
2003/05/16 12:28(1年以上前)
3について。
DVD見ながらCDを聞くとは、聖徳太子ですな。
気にしない方がいいですよ。
書込番号:1581454
0点
2003/05/29 20:48(1年以上前)
シート下に設置すると砂埃などで追々汚れてきて故障の原因にもなりかねませんね。
同一メーカーのメリットは他の方のおっしゃられている様にIPバス接続が出来、更にナビミュート(ナビの音声を発している時、オーディオの音を一瞬小さくする)が出来る事です。
書込番号:1620843
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV120」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/06/17 2:16:49 | |
| 1 | 2006/09/15 0:16:11 | |
| 1 | 2004/12/21 14:16:42 | |
| 5 | 2009/06/12 11:37:42 | |
| 0 | 2004/05/10 22:37:58 | |
| 3 | 2004/05/12 14:41:48 | |
| 2 | 2004/03/11 4:00:24 | |
| 2 | 2004/03/06 3:28:56 | |
| 0 | 2004/02/01 14:10:41 | |
| 2 | 2004/01/30 2:48:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






