



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV120K


現在購入検討しております。
以下についてお判りの方お教え願います。
Q1:全席後席の画面表示組み合わせ(○はIP-BUSからの音声出力)
1.前:ナビ 後:ナビ(○)
2.前:ナビ 後:DVD(○)
3.前:ナビ 後:外部入力(○)
4.前:ナビ 後:テレビ(○)
5.前:DVD 後:DVD
6.前:DVD 後:外部入力(これは無理かな)
Q2:ナビ本体の入出力端子
・IP-BUS
・AV(RCA)入力
・光音声出力
他に何かありますか?
AV機器みたいに、出力端子がわかる写真等はないのでしょうか?
Q3:リアモニタについて
・本体からの出力はRCAのピンジャックですか?
・壊れた時は他のモニタでも代用可能か?
(例えばリモコンが使えなくなるとか?リモコンの受光部は前のモニタ?)
・場合によってはリアモニタ無しを買って、後々画面が大きいのを買うのも手かと考えた次第。
以上、もしわかる方がいればお教え願います。
書込番号:1548213
0点


2003/05/04 16:22(1年以上前)
Q1:全席後席の画面表示組み合わせ
ナビ画面を除けば前席と後席は同じ画面になります。
Q3:リアモニタについて
本体からの映像用のRCAピンコード出力が1個と
後席リモコンの通信用のRCAピンコード入力が1個で
本体と後席モニター用チューナー間を接続。
受光部の関係上、モニター追加だと後席からのチャンネル操作は無理になるかも。
書込番号:1548469
0点


2003/05/04 16:33(1年以上前)
判りにくく書いてしまったですね・・・。
【本体⇔後席モニターチューナー】
RCAピンケーブル2本で接続。
映像用と通信用(リモコン)です。
書込番号:1548487
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV120K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/10/09 21:26:34 |
![]() ![]() |
6 | 2003/10/05 8:59:23 |
![]() ![]() |
6 | 2003/09/24 22:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/18 23:51:35 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/15 22:13:46 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/08 12:22:10 |
![]() ![]() |
7 | 2003/09/04 0:25:46 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/29 10:58:32 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/29 14:43:41 |
![]() ![]() |
7 | 2003/08/28 17:00:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
