『DVDの規格について教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥168,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV220のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV220の価格比較
  • AVIC-DRV220のスペック・仕様
  • AVIC-DRV220のレビュー
  • AVIC-DRV220のクチコミ
  • AVIC-DRV220の画像・動画
  • AVIC-DRV220のピックアップリスト
  • AVIC-DRV220のオークション

AVIC-DRV220パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月下旬

  • AVIC-DRV220の価格比較
  • AVIC-DRV220のスペック・仕様
  • AVIC-DRV220のレビュー
  • AVIC-DRV220のクチコミ
  • AVIC-DRV220の画像・動画
  • AVIC-DRV220のピックアップリスト
  • AVIC-DRV220のオークション

『DVDの規格について教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-DRV220」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV220を新規書き込みAVIC-DRV220をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDの規格について教えて下さい

2004/06/28 20:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 カロリストさん

初めて投稿させていただきます。
このたびAVIC-DRV220を購入しました。それに伴いDVDレコーダーの購入も検討していますが、DVDはRWやらRAMなどの規格があり、このへんの知識がお恥ずかしい話まったく無知です。
例えばDVD-RAMのレコーダーで録画したデータをAVIC-DRV220で再生は可能なのでしょうか?
買ったはいいけど車で見れないとなるとまったく意味がなくなってしまうので・・・
ぜひ教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:2972208

ナイスクチコミ!0


返信する
マグナム南斗さん

2004/06/28 21:08(1年以上前)

企画については、難しくなるので、使えるか使えないかだけの
返信にしたいと思います。
大抵は、DVD-RAMはNG、DVD-R、RWはファイナライズ処理がしてあればOK。
私も、昨日まで購入計画を練っていて、この機種も考えていました。
この機種は、上記のとおりだったと思います。

※RWは、Rを上書きできるものです。Rは一回のみ。

書込番号:2972246

ナイスクチコミ!0


もriさん

2004/06/28 21:29(1年以上前)

私もDVDレコーダーの購入を考えていますが、
確か、人気のパナソニックのDIGAはRAMなのでX
パイオニアやソニーはDVD-R,RWなので○

書込番号:2972351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2004/06/28 22:17(1年以上前)

>確か、人気のパナソニックのDIGAはRAMなのでX

パナのDVD-RAMが再生できないだけで、DVD-Rは再生可能です。
パナだけではなく、他メーカーのレコーダーで作製したDVD-RAM全てが再生不可です。

>パイオニアやソニーはDVD-R,RWなので○

パイオニアやソニーだけでなく、他メーカーのDVDレコーダーで作製したDVD-RWのVRモードは全て再生不可です。

自分はパナのDVDレコーダーで作製したDVD-Rを、カロナビで再生していますよ〜♪。

書込番号:2972629

ナイスクチコミ!0


辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/06/29 01:21(1年以上前)

東芝のRD-XS41等はDVD-RWにDVD-Video形式で記録しますので、ファイナライズすれば
再生できる可能性は高いでしょう。
DVD-RWにはVR形式でしか保存できない機種もあるので、購入の際はよく確認しましょう。
DVD-Rへの記録は通常DVD-Video形式で行われますので、どのメーカーでも構わないです。

すでにレスにあるとおり、DVD-RAMディスクを入れても認識すらしません。

蛇足ですがレンタルDVDや市販のDVD等はほぼ全てコピーできません。
DVD-RやDVD-RW(DVD-Video形式限定)に記録できるのはDVDレコーダーで録画した、
コピーガードの掛かっていない映像だけです。

書込番号:2973552

ナイスクチコミ!0


のびの〜さん

2004/07/04 11:19(1年以上前)

どのDVDレコーダーでもDVD-Rに書き込み出来ますから、カーナビで再生できます。しかし、DVD-Rは録画が一度しかできないです。
もし、なんどでも録画しなおして、カーナビで見たいのなら、DVD-RWを搭載している、PIONEER、SONY、東芝、SHARP、Victorなどを買わなければなりません。 最近新機種が出てきてますよ

書込番号:2992093

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV220
パイオニア

AVIC-DRV220

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月下旬

AVIC-DRV220をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング