カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD
この度 クラウンの175系に乗り換えたのですがディーラーに尋ねるとエアコンの電源が入らなくなりますから ナビは付けられませんと回答でした。以前は15系のRSでパナのインダッシュナビを取り付けてました。 今回は 175系の純正6連CDチェンジャーの部分を外し インダッシュか一体型のHDDナビへの買い替えを考えていたのですが・・・Aバックスの方に尋ねると 多分取り付けできますとのこと。 取り付け可の場合、付け位置が左下になるので一体型だと見ずらいのでしょうか?どなた様か他、注意点あれば教えて下されば幸いです。初の書き込みで 愚問かもしれませんが宜しくお願いします。
書込番号:4284760
0点
ビートソニック社のサウンドアダプターキット、SLA-43を使用すれば、取り付け可能です。
書込番号:4285229
0点
スーパーポンタ さん 御返事ありがとうございます。お礼が遅くなりました。取り付け可とのことでとりあえず安心しました!それはハーネスと呼ばれるもののことでしょうか?すいません 初歩的なことで。
書込番号:4285960
0点
これです。
どちらを選ぶかは、純正スピーカの数によって異なります。
http://www.beatsonic.co.jp/sla/43.html
http://www.beatsonic.co.jp/sla/43r.html
>取り付け可の場合、付け位置が左下になるので一体型だと見ずらいのでしょうか?
一体型の場合、視認性は最悪の部類になりますね。
また、インダッシュの場合、形状的に取り付けられない可能性が高いと思われます。
個人的にはオンダッシュタイプへの買い替えをオススメします。
書込番号:4289726
0点
ちなみに、オーディオリッドは閉まらなくなると思います。
書込番号:4289730
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH25MD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/04/16 6:22:02 | |
| 2 | 2012/07/05 12:39:01 | |
| 1 | 2012/02/28 1:27:43 | |
| 9 | 2012/02/21 22:32:05 | |
| 3 | 2010/08/18 12:36:15 | |
| 2 | 2008/02/10 16:19:31 | |
| 1 | 2006/12/13 23:27:43 | |
| 0 | 2006/10/15 18:13:31 | |
| 9 | 2006/04/25 21:52:29 | |
| 1 | 2006/04/21 12:15:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






