『サブウーハーの接続について教えてください!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH25MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH25MDの価格比較
  • AVIC-ZH25MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH25MDのレビュー
  • AVIC-ZH25MDのクチコミ
  • AVIC-ZH25MDの画像・動画
  • AVIC-ZH25MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH25MDのオークション

AVIC-ZH25MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月中旬

  • AVIC-ZH25MDの価格比較
  • AVIC-ZH25MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH25MDのレビュー
  • AVIC-ZH25MDのクチコミ
  • AVIC-ZH25MDの画像・動画
  • AVIC-ZH25MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH25MDのオークション

『サブウーハーの接続について教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-ZH25MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH25MDを新規書き込みAVIC-ZH25MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD

スレ主 pinkpartyさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして!
教えていただきたいことがあるのですが、
使用中のAVIC-ZH25MDに、TS-WX99Aを接続したいと考えていて、その接続方法・TS-WX99A以外の必要なモノ(ケーブル等)を教えていただきたいのです。
特に5.1chにしたいとかではなく、単純に低音が欲しいのです。
現状、ナビにはバックカメラND-BC1を接続しておりますが、これは人につけてもらいました。ですので接続方法が分かりません。
調べてみると、RCA接続をしている?ように思います(想像ですが)。

TS-WX99AもRCA接続ということなので、分岐する必要があるのでしょうか。それとも、カメラ用の映像と、ウーハー用の音声にRCAケーブルが分かれているのでしょうか。
それ以前に、AVIC-ZH25MDにはRCAケーブルが付いているのでしょうか。
あと、TOYOTAのGRANVIAに乗ってるのですが、TS-WX99Aを置くとすればサードシート後ろの荷台になると思います。延長ケーブルが必要でしょうか。
また、このサブウーハーを1BOXカーでお使いの方がいらっしゃれば、しっかり低音が鳴るのかもとても気になります。
イロイロ質問ばかりで申し訳ないんですが、もしご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします^^

書込番号:5754604

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2006/12/13 23:27(1年以上前)

考え方や音声配線方法は「カメラの配線を分岐」の部分を除けば概ね合っていますので、問題ないと思います。
ただ、ウーハ電源関係がばっさりと思考から抜け落ちているようなのでご注意ください。

ナビ側の接続については、
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=1130
の14ページ以降に接続方法が載っています。

ウーハの鳴り・配線方法については、ウーハの掲示板に書き込まれた方が良い回答が付くと思われます。

書込番号:5754934

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-ZH25MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH25MD
パイオニア

AVIC-ZH25MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月中旬

AVIC-ZH25MDをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング