カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
先週、AVIC-ZH990MDを購入し、販売店の方に取り付けてもらったのですが、どうも調子が悪いらしく、車は止まっているのに、ナビの画面では、どんどん勝手に進んで行ってしまいます。こうなるともうアナウンスも当てにならず参っています。どなた様か、この症状の原因を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。すべて純正品をつけております。車はインテグラ '04です。
書込番号:4834604
0点
始めまして、私はカー用品店の店長をしております、高い買い物をしたのに、本と困りますよね!本題ですが、お話からお聞きするとたぶん初期設定を行っていないか、機種により当たり、はずれがあるらしく、初期不良が考えられますので、購入したお店へ持ち込まれることをお勧めします!以前は特定のメーカーだけ故障が多かったですが、現在はどのメーカーにも初期不良はありますのでご心配なさらずに、相談すれば保障範囲内ですので無償で対応していただけると思います。
書込番号:4835156
0点
普通に考えれば車速信号の取り出しが間違っている(取付ミス)と思いますが・・
なんにせよ販売店で取付けたのなら販売店側の責任ですので
速攻クレームでしょう・・・
ご参考までに・・
書込番号:4835442
0点
>>普通に考えれば車速信号の取り出しが間違っている(取付ミス)と思いますが・・
自分も初めはそれを考えたんだけど、
ECUから出ている線で、常時オン、オフしている線ありますか?
まさかイグニッションとも考えにくいし・・・
書込番号:4835576
0点
>IR92さん
>ECUから出ている線で、常時オン、オフしている線ありますか?
オン・オフというよりパルス波形ですね。
04インテグラの場合、ECU部にはエンジンがかかっていれば常時パルス波形が出てい信号線は13本、
エンジンがかかっていなくても電装品の使用によりパルス派形が出る信号線が4本あります。
トビズレで失礼しましたがご参考までに・・・・・
書込番号:4837177
0点
>>PPFOさん
どうもです。
13本もあるんですか・・・
今から思えば、インジェクションが気筒数分あるかな・・って感じです。
オン、オフと書いたのはパルス線をマイナス(アース)に接続すると、1パルスとなり自車マークが進むからです。
書込番号:4837574
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2016/09/11 18:59:59 | |
| 2 | 2016/09/11 12:48:48 | |
| 0 | 2015/06/10 15:19:39 | |
| 2 | 2015/05/06 14:38:54 | |
| 4 | 2013/04/08 16:09:18 | |
| 2 | 2011/11/02 20:14:50 | |
| 0 | 2011/09/23 5:05:29 | |
| 7 | 2011/03/07 16:10:25 | |
| 0 | 2010/12/01 11:05:06 | |
| 2 | 2010/10/18 23:16:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






